• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

内臓肥満が大腸癌の進展に与える影響とそのメカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 26462020
研究機関熊本大学

研究代表者

宮本 裕士  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (80551259)

研究分担者 坂本 快郎  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (00452897)
今村 裕  公益財団法人がん研究会, その他部局等, 医員 (70583045)
井田 智  公益財団法人がん研究会, その他部局等, 胃外科副医長 (80583038)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード大腸癌 / 手術 / 内臓脂肪 / アディポオカイン / レプチン
研究実績の概要

近年、肥満の増加に伴い大腸癌患者が増加している。また、内臓脂肪からはレプチン、IL-6、VEGF、TNF-αなどのアディポサイトカインが分泌され、炎症反応や癌細胞を増殖させることが報告されている。我々は内臓脂肪からのアディポサイトカインが引き起こす慢性炎症が大腸癌の悪性度に関与することを明らかにすべく、内臓脂肪と予後の関係、内臓脂肪組織及び血中でのアディポサイトカイン発現と大腸癌分子病理学的因子との関連や全身炎症との関連を検証することを目的とした。
108例を対象としたコホートグループを用いて、内臓脂肪組織及び血中でのアディポサイトカイン発現と大腸癌分子病理学的因子との関連の解析を行った。この結果、内臓脂肪量と内臓脂肪からのレプチン及び血中レプチンは男女とも有意に正の相関を示すことが分かった。女性では内臓脂肪からのIL-6の発現とも有意に相関した。内臓脂肪からのレプチン発現を高発現群と低発現群に分け、男女別に血清アディポサイトカインとの関連を検証すると、女性では高発現群で有意に血清アディポカイン(レプチン、IL-6)及び全身炎症反応(high sensitive CRP)が高値であった。男性群ではいずれの関連性も認めなかった。また、各種血清アディポカインと腫瘍の悪性度との関連性を調べた結果、脈管侵襲陽性は血清レプチン高値と有意な関係にあることが判明した。また、別コホートにおいて、術前CTによって定量化した内臓脂肪量とStageI-III大腸癌根治切除後の長期予後との関連性を調べた。女性においてのみ内臓脂肪過多が無再発生存期間に負の影響を与えていることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までに採取したサンプル全症例のアディポサイトカイン発現および内臓脂肪量の測定は施行済みである。研究成果の学会報告も行えており、達成度はおおむね進展している。研究結果については論文執筆中である。

今後の研究の推進方策

・測定するアディポカインの種類を増やし、より包括的に内臓脂肪が全身性炎症反応並びに大腸癌の悪性度と予後に与える影響を解明する。さらに、大腸癌症例では肥満とマイクロサテライト不安定性の頻度に関連があることが言われており、アディポカイン発現とマイクロサテライト不安定性との関連を調べることを目標とする。
・レプチンが大腸癌に与える影響が大きいことが予測されるため、大腸癌組織におけるレプチンとレプチン受容体の発現量と予後との関連性を調べる。
・Sarcopenic obesityが社会的にも問題視されている。内臓脂肪と骨格筋量減少との関連性を明らかにするため、アディポカイン発現量と骨格筋量の相関を調べる。

次年度使用額が生じた理由

消耗品について、比較的安価で購入できたほか、医局保管のものを使用できたため。

次年度使用額の使用計画

測定するアディポカインの種類を増やし、より包括的に研究を進める予定であり、消耗品の使用料が今年度より増加すると考える。研究費はその購入費及び得られたデータを管理、試料としてまとめる作業を行う事務補佐員の人件費に充てたいと考える。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Prognostic Nutritional Index Predicts Severe Complications, Recurrence, and Poor Prognosis in Patients With Colorectal Cancer Undergoing Primary Tumor Resection.2015

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga R, Sakamoto Y, Nakagawa S, Miyamoto Y, Yoshida N, Oki E, Watanabe M, Baba H
    • 雑誌名

      Dis Colon Rectum

      巻: 58(11) ページ: 1048-57

    • DOI

      10.1097/DCR.0000000000000458.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative Impact of Skeletal Muscle Loss after Systemic Chemotherapy in Patients with Unresectable Colorectal Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Baba Y, Sakamoto Y, Ohuchi M, Tokunaga R, Kurashige J, Hiyoshi Y, Iwagami S, Yoshida N, Watanabe M, Baba H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(6) ページ: e0129742.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129742.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low Visceral Fat Content is Associated with Poor Prognosis in a Database of 507 Upper Gastrointestinal Cancers.2015

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Baba Y, Ishimoto T, Kosumi K, Tokunaga R, Izumi D, Ida S, Imamura Y, Iwagami S, Miyamoto Y, Sakamoto Y, Yoshida N, Watanabe M, Baba H.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: 22(12) ページ: 3946-53

    • DOI

      10.1245/s10434-015-4432-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sarcopenia is a Negative Prognostic Factor After Curative Resection of Colorectal Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Baba Y, Sakamoto Y, Ohuchi M, Tokunaga R, Kurashige J, Hiyoshi Y, Iwagami S, Yoshida N, Yoshida M, Watanabe M, Baba H.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: 22(8) ページ: 2663-8

    • DOI

      10.1245/s10434-014-4281-6.

    • 査読あり
  • [学会発表] 大腸癌における腹腔内脂肪量とアディポサイトカインの関連2015

    • 著者名/発表者名
      大内繭子、宮本裕士、清住雄希、中村健一、泉大輔、小澄敬祐、徳永竜馬、江藤弘二朗、杉原栄孝、原田和人、蔵重淳二、日吉幸晴、岩上志朗、馬場祥史、坂本快郎、吉田直矢、馬場秀夫
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-18

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi