• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

膵島移植成否評価と膵神経内分泌腫瘍早期発見を可能にする新規超音波造影剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26462053
研究機関東北大学

研究代表者

坂田 直昭  東北大学, 大学病院, 助教 (50431565)

研究分担者 青木 豪  東北大学, 大学病院, 助教 (10636955)
小玉 哲也  東北大学, 医工学研究科, 教授 (40271986)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード膵島移植 / 超音波検査 / 造影剤 / 微小気泡 / 膵神経内分泌腫瘍
研究実績の概要

昨年度まで糖尿病マウスに同種同系腎被膜下膵島移植を行い、その尾静脈よりパーフルオロカーボン封入ナノバブル超音波造影剤を注入し、移植片の造影効果を評価する実験を行った。今年度は腎被膜下膵島移植により血糖値が正常化した、あるいは血糖の改善が不十分なマウスに造影超音波検査を行い、その造影効果に差異があることを評価する実験を行ったが、血糖が正常化したマウスの移植片が造影剤によって強く造影され、高エコー像として確認されたのに対し、血糖の改善効果が不十分なマウスの移植片は造影効果が弱く血糖正常化マウスに比べて低いエコー像として捉えられた。血糖正常化マウスの移植片のエコー輝度は数値化データ的にも血糖改善不十分マウスに比べて高値であった。また、血糖値と移植片とのエコー輝度との間には負の有意な相関が認められた。以上より、造影超音波検査は膵島移植を受けたマウスの内分泌機能を評価する上で有用であることが示された。
この3年間の研究を通して分かったことは、超音波造影剤に薬剤を付加することが可能であること、膵島を一箇所に固める移植法であれば超音波により膵島を画像化することができるということ、そして造影超音波検査が移植片の生着と状態、それに伴う耐糖能の評価に有用であることである。今後の展望としては膵島の生着に有用な薬剤を付加した治療的超音波造影剤の開発、より大型の動物への造影超音波検査の有効性の検証などを考えている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Clinical Characteristics and Risk Factors for the Development of Postoperative Hepatic Steatosis After Total Pancreatectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      Hata T, Ishida M, Motoi F, Sakata N, Yoshimatsu G, Naitoh T, Katayose Y, Egawa S, Unno M.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 45 ページ: 362-369

    • DOI

      10.1097/MPA.0000000000000462

    • 査読あり
  • [学会発表] がん抑制遺伝子PHLDA3を標的とする膵島移植法確立のための基盤研究2017

    • 著者名/発表者名
      坂田直昭,大木理恵子,佐藤英昭,吉松軍平,青木 豪,石田晶玄,元井冬彦,内藤 剛,海野倫明,角昭一郎
    • 学会等名
      第44回膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      芝蘭会館(京都)
    • 年月日
      2017-03-10 – 2017-03-11
  • [学会発表] 輸送後のiPS細胞由来膵島細胞の機能評価.2017

    • 著者名/発表者名
      坂田直昭,松永昌之,川越雅子,佐藤英昭,青木 豪,石田晶玄,元井冬彦,内藤 剛,海野倫明
    • 学会等名
      第16回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [学会発表] 膵島移植における新規ドナーの開発に向けて:がん抑制遺伝子PHLDA3をターゲットとした治療戦略.2017

    • 著者名/発表者名
      坂田直昭,大木理恵子,佐藤英昭,吉松軍平,青木 豪,石田晶玄,元井冬彦,内藤 剛,海野倫明,角昭一郎
    • 学会等名
      第16回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [学会発表] Fat-covered islet transplantation, a novel experimental transplantation method.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakata N, Satoh H, Hirosawa T, Aoki T, Ishida M, Hayashi H, Nakagawa K, Morikawa T, Motoi F, Naitoh T, Unno M
    • 学会等名
      40th World Congress of the International College of Surgeons
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2016-10-23 – 2016-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] 三次元組織体による血管化膵島の作成とその機能.2016

    • 著者名/発表者名
      坂田直昭,松崎典弥,吉松軍平,西口昭広,佐藤英昭,廣澤貴志,大塚英郎,水間正道,中川 圭,林 洋毅,森川孝則,元井冬彦,内藤 剛,明石 満,海野倫明
    • 学会等名
      第52回日本移植学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪(東京)
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-10-01
  • [学会発表] Surgery for chronic pancreatitis, how to deal with total pancreatectomy with islet autotransplantation?.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakata N, Motoi F, Ishida M, Fukase M, Kono M, Shimura M, Takadate T,Maeda S, Ariake K, Masuda K, Aoki T, Fukase K, Mizuma M,Ohtsuka H, Hayashi H, Nakagawa K, Morikawa T, Naitoh T,Egawa S, Unno M
    • 学会等名
      第47回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2016-08-04 – 2016-08-07
  • [学会発表] 膵島移植における血管新生の重要性と血管化膵島に対する期待.2016

    • 著者名/発表者名
      坂田直昭,松崎典弥,吉松軍平,西口昭広,青木 豪,石田晶玄,元井冬彦,内藤 剛,明石 満,海野倫明
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2016-07-14 – 2016-07-16
  • [学会発表] 胆管炎の移植膵島に対する影響とそのメカニズム.2016

    • 著者名/発表者名
      坂田直昭,元井冬彦,林 洋毅,高舘達之,有明恭平,前田晋平,益田邦洋,石田晶玄,青木 豪,深瀬耕二,大塚英郎,水間正道,中川 圭,森川孝則,内藤 剛,海野倫明
    • 学会等名
      第33回日本胆膵病態・生理研究会
    • 発表場所
      新大阪ワシントンホテルプラザ(大阪)
    • 年月日
      2016-06-11 – 2016-06-11

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi