• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

膵癌におけるBudding cancer cellの新たな生物学的評価法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関新潟大学

研究代表者

滝沢 一泰  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (30706437)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード簇出 / 増殖能 / アポトーシス / 膵癌
研究成果の概要

膵癌おける簇出の評価において、HE染色よりAE1/AE3免疫染色での評価の方が簇出検出個数が有意に増加した(7.8±0.5 vs 15.3±1.0, P < 0.001)。また、AE1/AE3およびKi-67の2重染色では、高簇出Ki-67陽性群は有意に予後不良であった(P < 0.001)。簇出の形質発現について、Ki-67発現およびTUNEL法によるアポトーシス検出を確認すると、Ki-67陽性症例は73%でTUNEL陽性症例はわずか7%であり、簇出でのアポトーシスは減少していた。簇出は大部分がE-Cadherin陽性、ビメンチン陰性で、本研究においては簇出での上皮間質転換は示されなかった。

自由記述の分野

消化器外科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi