• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

膵癌間質のプロテオーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 26462070
研究機関横浜市立大学

研究代表者

遠藤 格  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60211091)

研究分担者 廣島 幸彦  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (60718021)
森 隆太郎  横浜市立大学, 医学部, 助教 (90596412)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード膵癌 / マウスモデル / 膵炎 / Kras / CRMP4 / リン酸化 / CDK5 / GSK3β
研究実績の概要

【CRMP4の高発現、低発現の膵癌細胞株を用いたCRMP4リン酸化の意義の検証】
CRMP4-EGFPをCRMP4低発現株であるPanc1に導入し、安定発現株(Panc1-CRMP4-EGFP)を樹立し、浸潤能、転移能を比較検討する。申請者らは既にCRMP4の安定発現株の樹立に成功し、CRMP4の安定発現株で有意にFilopodia(糸状仮足;細胞の浸潤に不可欠)の形成を認めた。次にこのPanc1-CRMP4-EGFPにCRMP4のリン酸化酵素阻害薬であるCDK5阻害薬とGSK3β阻害薬を投与し、Filopodia形成の変化を観察した。その結果、CDK5阻害薬の添加ではFilopodia形成に変化を認めなかったが、GSK3β阻害薬を添加すると有意にPanc1-CRMP4-EGFPのFilopodia形成が減少した(未発表データ)。以上から、膵癌においてCRMP4がGSK3βによりリン酸化され、浸潤(Filopodia)能を促進している事が示唆された。
【CRMP4ノックアウトマウスを用いた膵癌自然発癌モデルの作成】
KrasG12Dマウスを入手し、CRMP4ノックアウトマウスとの交配、飼育を行っており、今年度中にCRMP4ノックアウト膵癌マウスを作製できる見込みである。また、慢性膵炎は膵癌発症のリスクが13倍以上になることが報告されており、膵癌発癌の強いリスク因子と考えられ、我々はマウスの急性膵炎モデル、慢性膵炎モデルにおいて主に間質に浸潤したT細胞と一部腺房細胞の細胞質にCRMP4が発現しており、かつリン酸化されていることを解明した(Plos One投稿中)。T細胞にCRMP4が発現していることからCRMP4は免疫系にも関わっていることが示唆され、膵癌浸潤能のみならず別の側面で膵癌進展に関与していると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、CRMP4の安定発現株の樹立し、CRMP4の安定発現株で有意にFilopodia(糸状仮足;細胞の浸潤に不可欠)の形成を認めた。さらに、Panc1-CRMP4-EGFPにCRMP4のリン酸化酵素阻害薬であるCDK5阻害薬とGSK3β阻害薬を投与し、Filopodia形成の変化を観察した。その結果、CDK5阻害薬の添加ではFilopodia形成に変化を認めなかったが、GSK3β阻害薬を添加すると有意にPanc1-CRMP4-EGFPのFilopodia形成が減少した(未発表データ)。以上から、膵癌においてCRMP4がGSK3βによりリン酸化され、浸潤(Filopodia)能を促進している事が示唆された。
また、【CRMP4ノックアウトマウスを用いた膵癌自然発癌モデルの作成】においては、申請者らはすでにKrasG12Dマウスを入手し、CRMP4ノックアウトマウスとの交配、飼育を行っており、今年度中にCRMP4ノックアウト膵癌マウスを作製できる見込みである。さらにこの発癌モデルを作成する過程で、マウスの急性膵炎モデル、慢性膵炎モデルにおいて主に間質に浸潤したT細胞と一部腺房細胞の細胞質にCRMP4が発現しており、かつリン酸化されていることを解明した(Plos One投稿中)。T細胞にCRMP4が発現していることからCRMP4は免疫系にも関わっていることが示唆され、膵癌浸潤能のみならず別の側面で膵癌進展に関与していると考えられた。以上のことから、概ね順調に研究は進んでいると判断した。

今後の研究の推進方策

【CRMP4の高発現、低発現の膵癌細胞株を用いたCRMP4リン酸化の意義の検証】
前述したように、申請者らはPanc1-CRMP4-EGFPにCRMP4のリン酸化酵素阻害薬であるCDK5阻害薬とGSK3β阻害薬を投与し、Filopodia形成の変化を観察し、CDK5阻害薬の添加ではFilopodia形成に変化を認めなかったが、GSK3β阻害薬を添加すると有意にPanc1-CRMP4-EGFPのFilopodia形成が減少することを発見した。今後は、in vitro(invasion assay), ex vivo(3D神経浸潤モデル), in vivo(同所移植モデル)でのGSK3β阻害薬を含む各種リン酸化酵素阻害薬の効果を浸潤能、転移能において評価する。
【CRMP4ノックアウトマウスを用いた膵癌自然発癌モデル実験系】
KrasG12Dマウスを入手し、CRMP4ノックアウトマウスとの交配、飼育を行っており今年度中にCRMP4ノックアウト膵癌マウスを作製できる見込みであるので、今後は通常膵癌マウスと生存期間、腫瘍径、遠隔転移、神経浸潤を比較検討しCRMP4の膵癌進展における役割を詳細に解析する。また、各種臓器を摘出しCDK5、Sema3A、GSK3βなどの他の蛋白との関連性を免疫染色、Western Blotting、RT-PCRにより解明して行く。また、上記細胞実験で効果の認められた阻害薬を両モデルマウスに投与し、その膵癌進展における効果を検証する。

次年度使用額が生じた理由

CRMP4ノックアウトマウスを用いた膵癌自然発癌モデルの作成する過程で、マウスの急性膵炎モデル、慢性膵炎モデルにおいて主に間質に浸潤したT細胞と一部腺房細胞の細胞質にCRMP4が発現しており、かつリン酸化されていることを発見し、この機序の解明に時間を費やしたため、予定していたin vitro(invasion assay), ex vivo(3D神経浸潤モデル), in vivo(同所移植モデル)での実験が一部施行できなかったため。

次年度使用額の使用計画

in vitro(invasion assay), ex vivo(3D神経浸潤モデル), in vivo(同所移植モデル)でのGSK3β阻害薬を含む各種リン酸化酵素阻害薬の効果を浸潤能、転移能において評価する。また、CRMP4ノックアウト膵癌マウスを完成させ、通常膵癌マウスと生存期間、腫瘍径、遠隔転移、神経浸潤を比較検討しCRMP4の膵癌進展における役割を詳細に解析する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Selective efficacy of zoledronic acid on metastasis in a patient-derived orthotopic xenograph (PDOX) nude-mouse model of human pancreatic cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Y, Maawy AA, Katz MH, Fleming JB, Bouvet M, Endo I, Hoffman RM.
    • 雑誌名

      J Surg Oncol.

      巻: 111(3) ページ: 311-5

    • DOI

      10.1002/jso.23816.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metastatic Recurrence in a Pancreatic Cancer Patient Derived Orthotopic Xenograft (PDOX) Nude Mouse Model Is Inhibited by Neoadjuvant Chemotherapy in Combination with Fluorescence-Guided Surgery with an Anti-CA 19-9-Conjugated Fluorophore.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Y, Maawy A, Zhang Y, Murakami T, Momiyama M, Mori R, Matsuyama R, Katz MH, Fleming JB, Chishima T, Tanaka K, Ichikawa Y, Endo I, Hoffman RM, Bouvet M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 2;9(12) ページ: e114310

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0114310.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of tumor-targeting Salmonella typhimurium A1-R in combination with anti-angiogenesis therapy on a pancreatic cancer patient-derived orthotopic xenograft (PDOX) and cell line mouse models.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Y, Zhang Y, Murakami T, Maawy A, Miwa S, Yamamoto M, Yano S, Sato S, Momiyama M, Mori R, Matsuyama R, Chishima T, Tanaka K, Ichikawa Y, Bouvet M, Endo I, Zhao M, Hoffman RM.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 15;5(23). ページ: 12346-57

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of Salmonella typhimurium A1-R versus chemotherapy on a pancreatic cancer patient-derived orthotopic xenograft (PDOX).2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Y, Zhao M, Maawy A, Zhang Y, Katz MH, Fleming JB, Uehara F, Miwa S, Yano S, Momiyama M, Suetsugu A, Chishima T, Tanaka K, Bouvet M, Endo I, Hoffman RM.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem.

      巻: 115(7) ページ: 1254-61

    • DOI

      10.1002/jcb.24769.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Successful fluorescence-guided surgery on human colon cancer patient-derived orthotopic xenograft mouse models using a fluorophore-conjugated anti-CEA antibody and a portable imaging system.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Y, Maawy A, Metildi CA, Zhang Y, Uehara F, Miwa S, Yano S, Sato S, Murakami T, Momiyama M, Chishima T, Tanaka K, Bouvet M, Endo I, Hoffman RM.
    • 雑誌名

      J Laparoendosc Adv Surg Tech A.

      巻: 24(4) ページ: 241-7

    • DOI

      10.1089/lap.2013.0418.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The tumor-educated-macrophage increase of malignancy of human pancreatic cancer is prevented by zoledronic acid.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshima Y, Maawy A, Hassanein MK, Menen R, Momiyama M, Murakami T, Miwa S, Yamamoto M, Uehara F, Yano S, Mori R, Matsuyama R, Chishima T, Tanaka K, Ichikawa Y, Bouvet M, Endo I, Hoffman RM.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12;9(8) ページ: e103382.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0103382.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fluorescence-guided surgery with an anti-CA 19-9-conjugated fluorophore in combination with neoadjuvant chemotherapy inhibits metastatic recurrence in a pancreatic cancer patient derived orthotopic xenograft (PDOX) nude mouse model2015

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Hiroshima1, Ali Maawy2, Yong Zhang3, Takashi Murakami4, Masashi Momiyama4, Ryutaro Mori4, Ryusei Matsuyama4, Matthew H. Katz5, Jason B. Fleming5, Takashi Chishima4, Kuniya Tanaka4, Yasushi ichikawa4, Itaru Endo4, Robert M. Hoffman6, Michael Bouvet2.
    • 学会等名
      米国癌学会(AACR annual meeting 2015)
    • 発表場所
      Philadelphia、米国
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
  • [学会発表] Efficacy of photo-immunotherapy in combination with surgical resection on a pancreatic cancer patient derived orthotopic xenograft (PDOX)2015

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Hiroshima1, Ali Maawy2, Takashi Murakami1, Nzola De Magalhães2, Daisuke Kawaguchi3, Kenichi Matsuo3, Kuniya Tanaka3, Michael Bouvet2, Robert M. Hoffman2, Itaru Endo1.
    • 学会等名
      米国癌学会(AACR annual meeting 2015)
    • 発表場所
      Philadelphia、米国
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi