• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

iNKT細胞のリプログラミングと膵臓癌免疫療法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26462078
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

植村 靖史  国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, ユニット長 (40364781)

研究分担者 張 エイ  国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 研究員 (00643719)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード外科 / 膵臓 / がん / 免疫
研究実績の概要

ヒトインバリアントNKT(iNKT)細胞にリプログラミングファクター(Oct3/4, Klf4, Sox2, c-Myc)を導入して人工多能性幹細胞(iPSC)を樹立した。ヒトiNKT細胞には、CD4+CD8-(CD4+)とCD4-CD8-(DN)の2つの代表的なサブセットが存在するが、CD4サブセットから効率良くiPSCが作製できた。従来の方法により、NKT-iPSCからT細胞への再分化を試みたが、得られたT細胞はTCR刺激に対して低反応性の不良なものであった。分化の最終段階でIL-2とIL-15を組み合わせて添加したところ、CD1d拘束性にα-GalCerを認識して高度のT細胞応答を示すT細胞様の細胞を得ることができた。再分化したiNKT細胞(iPSC-iNKT細胞)は、T細胞受容体刺激あり・なしの両方において、元のiNKT細胞と類似の遺伝子発現パターンを示したが、特にTh1サイトカインであるIFN-γの産生が高く、Th2サイトカインであるIL-4の産生が低い傾向を示した。また、iPSC-iNKT細胞はα-GalCer負荷樹状細胞(DC)の成熟と活性化を誘導し、これを介して、がん抗原ペプチド特異的CD8陽性T細胞のプライミングを促進した。一方、このiPSC-iNKT細胞はNKG2DおよびDNAM-1を介して、in vitroで白血病細胞株(K562)を傷害した。以上より、再生iNKT細胞は、強力なNK活性によって抗腫瘍効果を発揮することが明らかとなり、MICA/B, ULBP1-4, PVR, Nectin-2を発現する膵癌を排除する細胞製剤としての有用性が示唆された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Enhancement of antitumor effect by peptide vaccine therapy in combination with anti-CD4 antibody: Study in a murine mode.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujinami N, Yoshikawa T, Sawada Y, Shimomura M, Iwama T, Sugai S, Kitano S, Uemura Y, Nakatsura N.
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 5 ページ: 482-491

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BCR-ABL-specific CD4+ T helper cells promote the priming of antigen-specific cytotoxic T cells via dendritic cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda N, Zhang R, Tatsumi M, Liu T-Y, Kitayama S, Yasui Y, Sugai S, Iwama T, Senju S, Okada S, Nakatsura T, Kuzushima K, Kiyoi H, Naoe T, Kaneko S and Uemura Y.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Immunol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1038/cmi.2016.7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cellular adjuvant properties and direct cytotoxicity of redifferentiated Vα24 invariant NKT-like cells from human induced pluripotent stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kitayama S, Zhang R, Liu T-Y, Ueda N, Iriguchi S, Yasui Y, Kawai Y, Tatsumi M, Hirai N, Mizoro Y, Iwama T, Watanabe A, Nakanishi M, Kuzushima K, Uemura Y, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 6 ページ: 213-227

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2016.01.005.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hepatocellular carcinoma cell sensitivity to Vγ9Vδ2 T lymphocyte-mediated killing is increased by zoledronate.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugai S, Yoshikawa T, Iwama T, Tsuchiya N, Ueda N, Fujinami N, Shimomura M, Zhang R, Kaneko S, Uemura Y, Nakatsura T.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 48 ページ: 1794-1804

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3403.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vaccination with liposome-coupled glypican-3-derived epitope peptide stimulates cytotoxic T lymphocytes and inhibits GPC3-expressing tumor growth in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwama T, Uchida T, Sawada Y, Tsuchiya N, Sugai S, Fujinami N, Shimomura M, Yoshikawa T, Zhang R, Uemura Y, Nakatsura T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 469 ページ: 138-143

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.11.084.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cellular adjuvant properties and direct cytotoxicity in rejuvenated Vα24 invariant NKT cells from human induced pluripotent stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      ZHANG Rong, KITAYAMA Syuichi, LIU Tianyi, UEDA Norihiro, IWAMA Tatsuaki, NAKATSURA Tetsuya, KUZUSHIMA Kiyotaka, KANEKO Shin, UEMURA Yasushi
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター・宜野湾市
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] Therapeutic potential of dasatinib for acute graft versus leukemia disease2016

    • 著者名/発表者名
      張 エイ, 上田 格弘, 喜多山 秀一, 安井 裕, 土屋 伸広, 劉 天懿, 岩間 達章, 葛島 清隆, 中面 哲也, 清井 仁 , 金子 新, 植村 靖史
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] CD4-modification of re-differentiated BCR-ABL-specific T cells promote the priming of leukemia antigen-specific CTLs via DCs2016

    • 著者名/発表者名
      上田格弘, 植村 靖史, 張 エイ, 喜多山 秀一, 安井 裕, 巽 美奈子, 劉 天懿, 葛島 清隆, 清井 仁 , 金子 新
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] iPSC-pMCs genetically engineered to express IFNα as a potential cell medicine for cancer2016

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA Nobuhiro, UEMURA Yasushi, IWAMA Tatsuaki, ZHANG Rong, SUZUKI Toshihiro, YOSHIKAWA Toshiaki, SAWADA Yu, TAKUBO Keiyo, SAKAGAMI-SAWANO Asako, MIYAWAKI Atsushi, ENDO Itaru, NAKATSURA Tetsuya
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] インターフェロンαを産生するiPS細胞由来増殖性ミエロイド細胞を用いたがん免疫療法2016

    • 著者名/発表者名
      土屋 伸広, 植村 靖史, 岩間 達章, 張 エイ, 得光 友美, 鈴木 利宙, 吉川 聡明, 澤田 雄, 田久保 圭誉, 阪上-沢野 朝子, 宮脇 敦史, 遠藤 格, 中面 哲也
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪カンファレンスセンター&ホテル・大阪市
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi