• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

抗凝固療法不要な、自己組織による内皮化人工血管の作成、臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 26462087
研究機関三重大学

研究代表者

小沼 武司  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (40307559)

研究分担者 新保 秀人  三重大学, 医学系研究科, 教授 (70179076)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード再生医療 / 人工血管
研究実績の概要

本研究は「自己組織で内皮化された人工血管,再生小口径動脈の臨床応用」を最終目的に,吸収性ポリマーと人工血管(ePTFE)を組み合わせ,自己細胞とバイオリアクターを用いて完全内皮化された再生細小動脈グラフトおよび静脈グラフトの作成を目的としている.内皮化された人工血管は,感染性,抗凝固療法血管開存の点で人工血管に比して理想的であり,人工血管としての耐久性も期待できる.自己骨髄細胞および吸収性ポリマーを共培養した重合体を生体移植することで心臓大静脈の再生が臨床応用されているが,同方法を用いてバイオリアクター内で生体移植可能な再生血管グラフト作成を行い,生体移植後の機能組織学的な経時的評価を行う.
ポリマー重合体人工血管に培養細胞を播種し培養を行った.培養の手法は段階的にシャーレ内で細胞播種後の培養,細胞固着後のバイオリアクター内での流体,圧加後の培養細胞増殖を行うことが可能であった.バイオリアクターは市販品がなく,気密性,滅菌の問題のためcontamination(細菌混入)を生じた.Contaminationを生じた培養体は本来の細胞は培養継続することはできず,細胞の混入防止方法を試みながらの再培養となった.人工血管と生体吸収性ポリマー重合体では両者の密着性では,ポリマーと人工血管の解離が生じる傾向があり,人工血管の内皮化の寄与に至らなかった.またポリマーの菲薄化の点で至適な厚さの再現が小口径人工血管には必要であった.目的としていた3.0から3.5mmePTFEグラフトでは内腔の保持が困難で,結果的に5mmの人工血管で内腔を確保することが可能であり,現状の内皮化人工血管は5mm程度が限界であった.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Novel aortic arch reconstruction using a modified Norwood procedure based on hypoplastic left heart syndrome-specific anatomical malformations.2018

    • 著者名/発表者名
      KONUMA TAKESHI
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: Mar 12 ページ: ー

    • DOI

      10.1093/icvts/ivy047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先天性心疾患における人工心肺中の血漿遊離ヘモグロビン管理と腎保護効果 Hemocueの測定値を指標としたハプトグロビン製剤の投与戦略2017

    • 著者名/発表者名
      小沼武司
    • 雑誌名

      体外循環技術

      巻: 44巻1号 ページ: 7-13

    • 査読あり
  • [学会発表] DUNK techniqueを応用したfenestrated Fontanの工夫と検討2018

    • 著者名/発表者名
      小沼武司
    • 学会等名
      第48回日本心臓血管外科学会学術総会
  • [学会発表] 左室流出路再建,Norwood手術での工夫,肺動脈幹温存法とHLHSの解剖学的特徴の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小沼武司
    • 学会等名
      第48回日本心臓血管外科学会学術総会
  • [学会発表] Norwood,TAP術後6か月後のsever TRに奏効したEdge to edge TV plicationの一例2017

    • 著者名/発表者名
      小沼武司
    • 学会等名
      第68回 近畿心臓外科研究会
  • [学会発表] Fontan手術周術期におけるトルバプタン奏功例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小沼武司
    • 学会等名
      第53回日本小児循環器学会総会
  • [学会発表] 第70回日本胸部外科学会定期学術集会Norwood手術における大動脈再建の工夫,肺動脈幹温存法とHLHSの解剖学的特徴の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小沼武司
    • 学会等名
      第70回日本胸部外科学会定期学術集会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi