本研究は「自己組織で内皮化された人工血管,再生小口径動脈の臨床応用」を最終目的に,吸収性ポリマーと人工血管(ePTFE)を組み合わせ,自己細胞とバイオリアクターを用いて完全内皮化された再生細小動脈グラフトおよび静脈グラフトの作成を目的としている.内皮化された人工血管は,感染性,抗凝固療法血管開存の点で人工血管に比して理想的であり,人工血管としての耐久性も期待できる.自己骨髄細胞および吸収性ポリマーを共培養した重合体を生体移植することで心臓大静脈の再生が臨床応用されているが,同方法を用いてバイオリアクター内で生体移植可能な再生血管グラフト作成を行い,機能組織学的な経時的評価を行う.
|