• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

数値流体力学に基づく大動脈二尖弁に合併する胸部大動脈病変の遺伝子解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462117
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

川人 宏次  自治医科大学, 医学部, 教授 (90281740)

研究分担者 木村 直行  自治医科大学, 医学部, 准教授 (20382898)
中村 匡徳  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20448046)
連携研究者 中江 進  東京大学, 医科学研究所システム疾患モデル研究センター, 准教授 (60450409)
研究協力者 松本 健治  国立成育医療研究センター, 研究所免疫アレルギー/感染研究部, 部長 (60181765)
二村 恭子  国立成育医療研究センター, 研究所免疫アレルギー/感染研究部, 研究員 (60596956)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード大動脈弁二尖弁 / 上行大動脈瘤 / 数値流体計算 / 壁剪断応力 / 網羅的遺伝子解析
研究成果の概要

先天性大動脈弁二尖弁に合併する上行大動脈瘤の病態を解明するために、術前の3-D CTとMRIによる大動脈実形状データをもとにした数値流体計算とhigh wall shear stress(WSS)部の網羅的遺伝子発現解析を行った。正常症例では上行大動脈内に長軸方向の非回旋性の血流パターンを認めたが、二尖弁では流速の早い右回旋の血流パターンを呈し、上行大動脈の右側(大彎側)にwall shear stress(WSS)の上昇を認めた。高WSS部の内膜中膜組織のDNAマイクロアレイによる網羅的遺伝子発現解析では42,545遺伝子中257遺伝子(0.6%)に有意な発現変動を認めた。

自由記述の分野

心臓血管外科

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi