研究課題/領域番号 |
26462120
|
研究機関 | 藤田保健衛生大学 |
研究代表者 |
星川 康 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (90333814)
|
研究分担者 |
松田 安史 東北大学, 大学病院, 助教 (00455833)
近藤 丘 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (10195901) [辞退]
野田 雅史 東北大学, 大学病院, 講師 (70400356)
岡田 克典 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (90323104)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | Nrf2活性化剤 / Nrf2標的遺伝子 / Nrf2標的遺伝子 / 血中抗酸化力 / アポトーシス / 肺酸素化能 / Nrf2欠損ラット / Nrf2欠損ラット |
研究実績の概要 |
ラット肺移植モデルを用い、肺移植後虚血・再灌流肺障害におけるNrf2の役割を検討した。 ドナー、レシピエントの両者を野生型 (WT) ラットとした際には、6時間冷保存、移植後2時間の左肺グラフトにおけるNrf2標的遺伝子(NQO1とGCLM)の発現が有意に亢進した、肺移植後24時間が経過するとNQO1、GCLMいずれも、移植前の遺伝子発現レベルまで復することも明らかとなった。レシピエントラットに、肺移植術6時間前にoltipraz 500mg/kgを胃内投与すると、移植後24時間の左肺グラフトにおけるNQO1とGCLMの発現亢進、血中酸化度の低下、血中抗酸化力の亢進、肺組織におけるTUNEL陽性アポトーシス細胞の減少を伴い、肺酸素化の改善を認めた。 一方、Nrf2欠損 (KO) ラットをドナーとして左肺移植を行うと、WTをドナーとした場合に比し、移植後24時間の左肺グラフトにおけるNQO1遺伝子発現が低値で、組織学的により程度の強い好中球浸潤と肺水腫を認め、肺湿乾重量比がより高値で、肺コンプライアンスと酸素化はより不良であった。 以上より、肺移植後虚血・再灌流肺障害においてNrf2が抑制的な役割を演ずることが明らかとなり、薬物によるNrf2活性化により肺移植後虚血・再灌流肺障害による酸素化能の低下は抑制される可能性が示唆された。
|