研究課題/領域番号 |
26462130
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
永安 武 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (80284686)
|
研究分担者 |
土谷 智史 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (30437884)
日高 重和 長崎大学, 病院(医学系), 准教授 (30380885)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | DPD / EGFR / Sp1 / Gefitinib / NSCLC |
研究実績の概要 |
①EGFR-Sp1-DPDというカスケードが成立するかどうか、肺がん細胞株で検討した。PC9(EGFR exon19 mut)にEGFを投与すると濃度依存性にDPD/Sp1のRNA, タンパクの発現が増加した。また、Inhibitor(Gefitinib, Mithramycin; Sp1 inhibitor)を投与するとEGFR下流の因子およびSp1/DPDの発現が抑制された。これよりEGFR-Sp1-DPDのカスケードは存在するものと考えた。 ②EGFRの変異の有無と上記カスケードの関係につき様々な肺癌細胞株を用いて検討した。使用した肺癌細胞株はEGFR wild type(H1299, H1437)およびEGFR mutant type(PC9, HCC827, H1975;T790M)。各細胞株においてbaselineのSp1/DPD発現をmRNA・タンパクレベルで確認したところ変異株において有意にDPD/Sp1の発現の上昇を認めた。Inhibitor投与においても変異株において著明にSp1/DPDの発現低下を認めた。 ③過去の報告から、EGFR変異を有するものは有しないものと比較し5-FU系抗がん剤の効果が乏しいとされてきた。今回WST-1 assayで5-FU+Inhibitor投与での各細胞のcell viabilityを確認した。すると変異株において有意に変異株のcell viabilityの低下がみられた。これはInhibitor投与によりDPD発現が抑制され5-FUの感受性が増加したものと考えられた。 ④またsiRNAを用いてPC9細胞のSp1抑制を行ったところ、DPDのタンパク発現が抑制された
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は、実験の精度を上げるため細胞株の追加を行い同様の結果が得られた。 また、siRNAを用いることによりカスケードの詳細を検討できた。 論文投稿中である
|
今後の研究の推進方策 |
マウスを用いて1か月Gefitinibを投与しコントロールと比較しDPDの発現に差が出るかどうか検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度は細胞株実験の継続であったため、新たな細胞株購入がいらなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度はマウスなど動物実験を行う予定であり、薬剤量も増加するため適正な科研費使用を行うよう計画を立てる
|