• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

中枢神経系悪性リンパ腫の病因遺伝子と予後因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26462189
研究機関杏林大学

研究代表者

塩川 芳昭  杏林大学, 医学部, 教授 (20245450)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中枢神経系悪性リンパ腫 / 予後因子 / mismatch repair蛋白 / Bcl6 / 全エクソンシークエンス
研究実績の概要

中枢神経系原発悪性リンパ腫(PCNSL)と診断された41症例(男性25例、女性16例、平均年齢62.8歳)を対象に、臨床的検討因子として性別、年齢、Karnofsky performance status(KPS)、病変部位(深部病変、脳弓前半部、中脳被蓋・上髄帆)、病変数、治療法を用い、組織学的検討因子としてmethotrexate (MTX) 代謝関連因子(DHFR, MRP, LRP)、B細胞subtype関連因子(CD10, BCL6等)、細胞周期関連因子(Ki67, p27)、癌遺伝子産物(BCL2, cMYC, pSTAT3)、薬剤耐性因子(MGMT, MMR蛋白)を免疫染色法で評価し、無増悪生存期間 (PFS) 、全生存期間 (OS)を基に予後因子を後方視的に検討した。本研究の結果、以下の知見が得られた。① 従来予後不良とされた深部病変に比べ、脳弓前半部および中脳被蓋・上髄帆病変は限局的で脳室に近く、上衣下浸潤しやすいことからより有意な予後不良因子と考えられた。② mismatch repair (MMR) 蛋白の発現低下はMTX耐性および再発に強く影響し、PCNSLの予後因子であることが初めて示された。③ PCNSLでは全身性diffuse large B cell lymphoma (DLBCL)で予後不良とされるnon-GCB typeの割合は多いが、予後との関連はみられなかった。一方、PCNSLではBCL6発現は予後良好傾向を示し、予後因子である可能性が考えられた。これら研究結果は今後さらに前向き試験にてその意義を検証する予定である。
さらに東京大学医学部間野教授との共同研究により、PCNSLにおける遺伝子異常の全exomeシークエンスによる解析を行った。その結果、全身DLBCLとは異なる頻度で変異が生じていることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

先行研究のデータをさらにupdateし、臨床情報と対比して十分な解析を行えた。
多施設共同で腫瘍標本を集積し、共同研究として遺伝子解析を行えた。

今後の研究の推進方策

今回の後方視的腫瘍標本を用いた解析の結果を、前向き臨床試験の標本によって、予後因子として抽出された因子が変わりなく有意な因子であることを検証する。
遺伝子解析により検出された遺伝子変異の臨床的意義、機能解析を進める。

次年度使用額が生じた理由

研究計画に沿って、実験を遂行し、必要な物品(消耗品等)を購入した。ほぼ予定額と同様な額の使用となった。

次年度使用額の使用計画

わずかな残額は、次年度の予算に組み入れ、引き続き予定している研究に使用する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Spectral-domain optical coherence tomography patterns in intraocular lymphoma2015

    • 著者名/発表者名
      Keino H, Okada AA, Watanabe T, Echizen N, Inoue M, Takayama N, Nagane M
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm

      巻: March 11 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者中枢神経系原発悪性リンパ腫に対する大量methotrexate基盤初期治療の成績と展望2014

    • 著者名/発表者名
      小林啓一,永根基雄,河合拓也,野口明男,塩川芳昭
    • 雑誌名

      Geriatric Neurosurgery

      巻: 26 ページ: 63-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳神経外科医が解説する血液腫瘍:悪性リンパ腫2014

    • 著者名/発表者名
      永根基雄
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 24 ページ: 658-668

  • [学会発表] 中枢神経系原発悪性リンパ腫の予後規定因子の検討2014

    • 著者名/発表者名
      李政勲、塩川芳昭、永根基雄
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・ドーキョーベイ・ホテル(千葉県舞浜市)
    • 年月日
      2014-12-01
  • [学会発表] 中枢神経系原発悪性リンパ腫における全エクソンシークエンスによる遺伝子異常解析2014

    • 著者名/発表者名
      永根基雄,福村知隆,上野敏秀,李 政勲,原由紀子,三島一彦,市村幸一,武笠晃丈,成田善孝,西川亮,間野博行
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・ドーキョーベイ・ホテル(千葉県舞浜市)
    • 年月日
      2014-12-01
  • [学会発表] 中枢神経系原発悪性リンパ腫:治療の進歩と展望.PCNSL – 頭蓋内悪性リンパ腫 -2014

    • 著者名/発表者名
      永根基雄
    • 学会等名
      PCNSL – 頭蓋内悪性リンパ腫 -
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Prognostic factors for primary central nervous system lymphomas treated with high-dose methotrexate-based chemo-radiotherapy2014

    • 著者名/発表者名
      Nagane M, Lee J-G, Shishido-Hara Y, Suzuki K, Shimizu S, Umino M, Kobayashi K, Shiokawa Y
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • 発表場所
      Lake Tahoe, Nevada, U.S.
    • 年月日
      2014-07-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 中枢神経系原発悪性リンパ腫の予後規定因子の検討2014

    • 著者名/発表者名
      李政勲、塩川芳昭、永根基雄
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
    • 年月日
      2014-05-24

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi