• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

転移性脳腫瘍におけるWT1ワクチン療法・分子標的治療併用新規集学的治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26462195
研究機関近畿大学

研究代表者

泉本 修一  近畿大学, 医学部, 准教授 (40324769)

研究分担者 友金 祐介  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10412008)
奥田 武司  近畿大学, 医学部, 講師 (10340796)
藤田 貢  近畿大学, 医学部, 准教授 (40609997)
加藤 天美  近畿大学, 医学部, 教授 (00233776)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード悪性脳腫瘍 / 転移性脳腫瘍 / 免疫治療 / WT1
研究実績の概要

(1)動物モデルWT1ペプチド治療実験は、ラットから変更し、マウスとしてC(H-2Db)57BL/6を用い、正常マウスおよび担脳腫瘍(3LLおよびB16メラノーマ細胞由来)マウスを作成した。それらに対してマウスMHC class I 拘束性(H-2Db)WT1ペプチドDb126(a.a.126-134 RMFPNAPYL)を投与し、その免疫反応、組織反応を検討した。その結果、正常マウス脳に対してそれらの担脳腫瘍マウスでは、ラット・Walker 256 carcinoma移植脳と同じく、限局性であったが免疫担当細胞の集族が認められた。またそれらの細胞はWT1を発現していることを確認した。しかしながらWT1ペプチドによる効果発現は軽度であった。
(2)ヒトにおいて、膠芽腫に対しWT1ペプチドを皮内投与したのち、局所皮下組織においてCD4およびCD8免疫担当細胞が集族していることを確認した。それらはワクチン治療継続4年後でも維持されており、WT1テトラマーアッセイによるWT1特異的キラーT細胞も認められた。ワクチン治療は長期治療にも有効であることが確認できた。
(3)転移性脳腫瘍の外科手術による腫瘍摘出時に再手術した腫瘍組織および辺縁組織の蓄積がある。それらに対し、a)担癌患者の分子標的療法治療時、腫瘍抗原に対する免疫応答の解析を行った。すなわち、WT1特異的CTLをCD27/CCR7/CD11aの各抗細胞表面抗原抗体を用いて染色を行い、ヒトでの細胞性免疫応答の動態を把握した。今までの検討では固形癌患者で治療前すでに血中WT1特異的CTLは量的に増加しており、癌細胞表面のWT1抗原によって体内で感作されていることを証明している。そのなかで脳転移が認められた段階で、同様に免疫応答の解析、同じくWT1特異的キラーT細胞の動態解析を行ったが有意な変化は認められなかった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Association of WT1 IgG antibody against WT1 peptide with prolonged survival in glioblastoma multiforme patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Oji Y, Hashimoto N, Tsuboi A, Murakami Y, Iwai M, Kagawa N, Chiba Y, Izumoto S, Elisseeva O, Ichinohasama R, Sakamoto J, Morita S, Nakajima H, Takashima S, Nakae Y, Nakata, J, Kawakami M, Nishida S, Hosen N, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 139 ページ: 1391-1401

    • DOI

      10.1002/ijc.30182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MET Expressed in Glioma Stem Cells Is a Potent Therapeutic Target for Glioblastoma Multiforme .2016

    • 著者名/発表者名
      Tasaki T, Fujita M, Okuda T, Yoneshige A, Nakata S, Yamashita K, Yoshioka H, Izumoto S, Kato A.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 36 ページ: 3571-3578

    • DOI

      10.1002/ijc.30182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical outcome of node-negative oligometastatic non-small cell lung cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Takeda M, Hayashi H, Tanaka K, Okuda T, Kato A, Nishimura Y, Mitsudomi T, Koyama A, Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Thrac Cancer

      巻: 7 ページ: 670-675

    • DOI

      10.1111/1759-7714.12386

    • 査読あり
  • [学会発表] 後頭蓋窩上衣腫の治療、とくに側方進展例に対する手術摘出と後頭蓋窩IMRTについて2016

    • 著者名/発表者名
      泉本修一、奥田武司、田崎貴之、友金祐介、加藤天美
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル、甲府
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-06

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi