研究課題/領域番号 |
26462197
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
遠藤 俊毅 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (00535370)
|
研究分担者 |
岩崎 真樹 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 病院, 部長 (00420018)
中川 敦寛 東北大学, 医学系研究科, 講師 (10447162)
鷲尾 利克 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究員 (40358370)
大谷 清伸 東北大学, 流体科学研究所, 助教 (80536748)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 脊髄 / ブタ / 物性値 / 灰白質 / 白質 / ウォータージェットメス |
研究実績の概要 |
本年度は、全身麻酔を施したブタの脊椎椎弓切除を行い、パルスジェットメスによる脊髄切開実験を行った。本実験では、これまでの研究結果をもとに試作したパルスジェットメスを使用し、ブタ脊髄の後正中裂切開を行った。 <安全性評価>パルスジェットメスの安全性を評価するために、 パルスジェットで実際に切開する後正中溝の両脇を走行する脊髄後索の神経機能モニタリングを行った。実際には麻酔下にあるブタの両下肢を針電極をもちいて電気刺激する。脊髄を露出した後に自作の脊髄表面電極を脊髄背側面に設置し、脊髄後索を上行した感覚電位をひろい、その潜時、振幅を計測した。これを、正常ブタ脊髄で行い、正常動物での神経機能モニタリングが可能であった事を確認した後、パルスジェットメスを使用した。結果、脊髄切開20分後であっても、神経モニタリングの潜時、振幅には変化が認めらず、安全性を確認しえた。 <脊髄切開実験>実際に切開をおこなった脊髄は病理標本としてとりだし、解剖学的構造物温存の程度を評価した。さらにパラメ ータ(レーザー条件(エネルギー・周波数)、形状(ノズル先端形状・ノズルファイバー 先端間距離)を変えた条件で脊髄切開をおこない、それぞれの群のブタ脊髄切開の深さ、幅、面積を計測した。模擬モデルをもちいた実験により算出した。本実験により、模擬モデルをもちいた実験により算出したパラメ ータの妥当性を評価する事ができた。 <結語>本研究により化させることで、パルスジェットメスの安全性、さらに脊髄手術に使用する際の条件の適正可を行う事ができ、今後の臨床応用にむけたハードルの一つをクリアーする事ができた。
|