• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

Functional connectivity に注目した脊損後疼痛治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26462205
研究機関大阪大学

研究代表者

石原 正浩  大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員 (00533803)

研究分担者 岩月 幸一  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (80346204)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脊髄損傷 / 神経再生 / fMRI
研究実績の概要

自主臨床試験「慢性期完全脊髄損傷患者のリハビリテーションと脳機能再構成および脊髄再生との関連性についての評価」において計5名の慢性期完全運動麻痺胸椎損傷(ASIA AおよびB)患者に対して自己嗅粘膜移植手術を施行した。5症例中4症例において筋電図での筋収縮およびASIA scoreの改善を認めた。これらの症例に対しての観察期間が終了した。術後2年目においては平均3.75点のASIA scoreの改善を認めた。5症例とも有害事象を認めなかった。計画前に想定されたような感覚機能の有意な増悪は認めなかった。本症例において、スクリーニング時・術前リハビリテーション後・術後6か月・術後12か月の時点で安静時・右手運動イメージ・右手運動時・右下肢運動イメージ・右下肢運動時のfMRIを施行した。1次解析で、5名に対しての右上肢運動、下肢運動、下肢運動イメージのそれぞれに対して、主に左中心前回および右小脳での妥当な脳賦活図が示された。多くの賦活図において、手術前後で脳賦活部位の減少(中心となる部分はしっかりと残っており、無駄な部分が減っている)を認めており、手術およびリハビリテーション後の機能回復による、脳のより効率的な使用によるものであると考えられた。2次解析では、リハビリ前後の比較での下肢運動イメージにおいて、左中心後回での賦活減少、手術前後の下肢運動での比較 において左中心後回、左海馬傍回、左淡蒼球での脳賦活の有意な減少を認めた。上記結果により嗅粘膜移植による下肢運動機能の改善に伴い脳活動の変化をとられることができた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] A Pilot Clinical Study of Olfactory Mucosa Autograft for Chronic Complete Spinal Cord Injury2016

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki K1, Tajima F, Ohnishi Y, Nakamura T, Ishihara M, Hosomi K, Ninomiya K, Moriwaki T, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: Jun 15;56(6) ページ: 285-92

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2015-0320

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Motor evoked potential and voluntary EMG activity after olfactory mucosal autograft transplantation in a case of chronic, complete spinal cord injury: case report2016

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki K, Tajima F, Sankai Y, Ohnishi YI, Nakamura T, Ishihara M, Hosomi K, Ninomiya K, Moriwaki T, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Spinal cord series and cases

      巻: Jan 7;2 ページ: 15018

    • DOI

      10.1038/scsandc.2015.18. eCollection 2016.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of long-term survival after multimodal local treatments of intramedullary spinal cord metastasis of squamous cell lung cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Minomo S, Tokoro A, Utsumi T, Ishihara M, Akira M, Atagi S.
    • 雑誌名

      Journal of thoracic disease

      巻: Aug;8(8) ページ: 681-3

    • DOI

      10.21037/jtd.2016.06.58.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi