• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

超高分子量ヒアルロン酸の関節軟骨マトリクスに与える影響の機序の解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 26462226
研究機関北海道大学

研究代表者

船越 忠直  北海道大学, 大学病院, 講師 (10528334)

研究分担者 東藤 正浩  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (10314402)
岩崎 倫政  北海道大学, 医学研究科, 教授 (30322803)
小野寺 智洋  北海道大学, 大学病院, 講師 (70547174)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード関節軟骨
研究実績の概要

変形性関節症に対する保存加療においてヒアルロン酸製剤の関節内注射がしばしば選択される。その効果については関節潤滑作用や疼痛除去作用などの報告があるが、作用機序に関しては不明な点が多く、関節内投与に適切なヒアルロン酸の分子量については未だ結論はでていない。我々は、分子量が正常膝関節に近似するヒアルロン酸製剤は関節潤滑剤として優れた効果をもつという仮説を立て、以下の研究を行った。本研究の目的は、ウサギ膝変形性関節症モデルを用いて異なる分子量のヒアルロン酸がもつ軟骨保護作用について肉眼的、組織学的、生体力学的に検討することである。
日本白色家兎20羽の両膝前十字靭帯を切離した。術後5週より右膝に低分子量ヒアルロン酸(0.8 x 10<sup>6</sup> Da; HA80)または超高分子量ヒアルロン酸(6 x 10<sup>6</sup> Da; HA600)を、左膝に生理食塩水(NS)を週に1度、計3回の関節内投与し肉眼的、組織学的(サフラニンO染色)、摩擦係数測定、関節液粘弾性測定、ヒアルロン酸分子量測定を行った。
肉眼的に重度軟骨変性を、NS群では30%にHA80群、HA600群には20%に認めた。組織学スコアは、HA600群はNS群より有意に優れていた(p = 0.007)。HA80群とHA600群は軟骨表層面には有意差が見られたものの、スコア全体の有意差はなかった。関節摩擦係数はHA600群が有意にNS群より優れた結果であった(p = 0.002)。関節液粘弾性は3群間に明らかな差を認めなかった。
超高分子量ヒアルロン酸は、優れた軟骨保護作用と低摩擦係数を示した。本研究結果では分子量の違いにより統計学的な差を認めなかったが、超高分子量ヒアルロン酸は軟骨表面の保護作用を有し、関節症性変化の進行抑制する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Viability of Cells From Displaced Fragments of the Elbow Osteochondritis Dissecans: Alternative Source of Autologous Chondrocyte Implantation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda Y, Funakoshi T, Takeuchi S, Sugawara K, Iwasaki N.
    • 雑誌名

      Arthroscopy

      巻: 33 ページ: 291-296

    • DOI

      10.1016/j.arthro.2016.09.005.

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alteration of Stress Distribution Patterns in the Symptomatic Valgus Instability of the Elbow in Baseball Players Using Computed Tomography Osteoabsorptiometry.2016

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi T, Furushima K, Momma D, Endo K, Abe Y, Itoh Y, Fujisaki K, Tadanao S, Iwasaki N
    • 雑誌名

      Am J Sports Med

      巻: 44 ページ: 989-994

    • DOI

      10.1177/0363546515624916

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Viability of Cells From Displaced Fragments of the Elbow Osteochondritis Dissecans: Alternative Source of Autologous Chondrocyte Implantation.2017

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi T, Kameda Y, Takeuchi S, Sugawara K, Iwasaki N.
    • 学会等名
      Orthopaedic Reseach Society
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-21
  • [学会発表] 超高分子量ヒアルロン酸が関節軟骨マトリクスに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      船越忠直、Elmorsy S、岩崎倫政
    • 学会等名
      第65回東日本整形災害外科学会
    • 発表場所
      ザ・プリンス箱根芦ノ湖(神奈川県足柄下郡箱根町)
    • 年月日
      2016-09-22 – 2016-09-23
  • [学会発表] 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎に対する骨軟骨柱移植術2016

    • 著者名/発表者名
      船越忠直、松井雄一郎、河村太介、亀田裕亮、岩崎倫政
    • 学会等名
      第59回日本手の外科学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-04-21 – 2016-04-22

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi