• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ヒト後縦靭帯骨化症における伸展ストレスと遺伝子タンパク発現量変化に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 26462235
研究機関福井大学

研究代表者

杉田 大輔  福井大学, 医学部附属病院, 助教 (90596678)

研究分担者 内田 研造  福井大学, 医学部, 准教授 (60273009)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードOPLL / ectopic ossification / Indian hedgehog / Sox9 / immunohistochemistry
研究実績の概要

平成26年度の目標であったヒトOPLLの骨化PLL組織から得られた培養細胞を継代して培養細胞の転写因子発現を免疫組織化学的に検討する予定でした。これまでのところ、Ihh、Sox9、Runx2についてそれらを行った結果、OPLL由来の培養細胞ではIhh,SOx9,Runx2とも陽性を示し、コントロールのヒト頸椎椎間板ヘルニアから得た培養細胞では陽性細胞はほとんど見られませんでした。OPLLにおいて靭帯組織で転写因子の発現が亢進していることが示唆される結果となりました。PTHrPやBMP2などほかの転写因子についても今後検討予定です。また、得られた培養細胞にFlexer cellでstrainをかけてIhhやSox9、Rux2などのタンパク発現量の変化をウエスタンブロッティング法で半定量しての評価は行うことができました。Ihh、Sox9、Runx2ともsr\tran負荷後12時間以降で有意にタンパク発現量が亢進しており、コントロールの培養細胞群ではほとんど変化は見られませんでした。PTHrPやIhhの受容体であるGli2、Gli3についても同様の条件でstrainをかけて検討を行ったところ、PTHrPは24時間以降、Gli2、Gli3は12時間以降でタンパク発現量が増加していました。Ihhにはアンタゴニストの存在が知られており、今後はそのアンタゴニストとの共培養下でのタンパク発現量変化についても検討していきたいと考えています。
平成28年度の目標である得られた培養細胞はの伝子レベルでの発現変化の検討についてもマイクロアレイを用いて行う予定ですが、それについてもすでに行っており、現在はその得られた情報の解析を行っているところです。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度の予定であった培養細胞を得て細胞のIhh、Sox9、Runxなどの転写因子発現の有無を免疫組織化学的に評価することは予定通り行えました。平成27年度以降の予定であった培養細胞のタンパク発現量に関するウエスタンブロッティング法を用いた半定量化や平成28年度の計画である培養細胞の遺伝子発現の変化に関するマイクロアレイを使用した検討も一部開始できており、研究の進度としては順調と考えます。

今後の研究の推進方策

今後はタンパク発現量検討についてはアンタゴニスト共培養下での変化量検討を行う予定です。アンタゴニストとしてはシクロパミン、ビスモデギブが知られており、HHシグナリングのアンタゴニストとして悪性腫瘍の領域では一部の臨床試験もおこなわれています。これを使用して培養細胞と共存培養を行い、すでに調べたIhhなどの転写因子の活性の変化を検討する予定です。また平成28年度以降の予定である遺伝子的な検討としては現在すでにマイクロアレイの結果は得られておりそれの解析を行っていく予定です。解析結果から得られた遺伝子についてRT-PCRでの遺伝子発現量評価を行う予定です。
同じく平成28年度の予定であるtwy/twyマウスを用いた検討ではマウス骨髄抑制後のGFP移植の手技は獲得できており、今後も並行してすすめていく予定です。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] メカニカルストレスはヒトOPLLにおいてIhhとその受容体の発現を増加させ軟骨細胞肥大を進行させる2014

    • 著者名/発表者名
      杉田大輔, 内田研造, 中嶋秀明, 本定和也, 坂本拓己, 山岸淳嗣, 馬場久敏
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      鹿児島(城山観光ホテル)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
  • [学会発表] 頚椎後縦靭帯骨化症の骨化巣における軟骨細胞分化・肥大に関する遺伝子学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      杉田大輔, 内田研造, 中嶋秀明, 渡邉修司, 竹浦直人, 吉田幸男, 馬場久敏
    • 学会等名
      第43回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      京都(国立京都国際会館)
    • 年月日
      2014-04-17 – 2014-04-19

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi