• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

肉腫幹細胞に対する炭酸ガス経皮投与を用いた新規治療の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462265
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

河本 旭哉  神戸大学, 医学研究科, 助教 (30420558)

研究協力者 深瀬 直政  
蓑田 正也  
森下 雅之  
原田 理沙  
竹森 俊幸  
蒲田 悦子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード骨軟部肉腫 / 未分化能 / 幹細胞 / ミトコンドリア機能 / 炭酸ガス経皮投与 / 腫瘍内低酸素環境
研究成果の概要

骨軟部肉腫に対するより強力な新規治療法の確立のための基礎的研究として,腫瘍悪性化・増生の根幹となる未分化能(肉腫幹細胞)と関連する因子としてミトコンドリア機能に着目し,我々が開発した炭酸ガス経皮投与による低酸素環境改善の有効性について検討した.
骨軟部肉腫において未分化能の指標であるiPS関連因子の発現が高いこと,ミトコンドリア機能が低下していることが確認され,いずれも低酸素環境によってより増強することを明らかにした.さらに炭酸ガス経皮投与による低酸素環境の改善によって未分化能の低下,ミトコンドリア機能の改善を生じることも確認され,骨軟部肉腫に対する新規治療法となり得ることが期待された.

自由記述の分野

骨軟部腫瘍

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi