研究課題/領域番号 |
26462272
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
谷口 大吾 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00642092)
|
研究分担者 |
白井 寿治 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20397186)
小田 良 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80516469)
藤原 浩芳 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90381962)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 骨芽細胞 / 遺伝子導入 / ダイレクトリプログラミング |
研究実績の概要 |
早期に骨癒合を得る方法としてダイレクトリプログラミング法を用いて骨芽細胞を作成し移植する方法の確立を目的に研究を行う。皮膚線維芽細胞を平板培養し、骨芽細胞誘導遺伝子を組み込んだレトロウイルスベクターを使用し遺伝子導入を行う。遺伝子導入後、骨誘導培地に交換し、培養を継続する。本細胞を染色し、骨基質産生やRT-PCRで遺伝子発現を確認し、骨芽細胞としての機能を確認する。また、本細胞をラットに投与し、in vivoでの効果についても確認する。
ダイレクトリプログラミング法による骨芽細胞作成はips細胞などの多機能幹細胞から作成する場合と比較し、幹細胞を経由する必要がないため、癌化の危険が少なく、短時間で作成可能である。本方法で安全で大量の骨芽細胞を短時間で作成、利用することができれば超早期に骨癒合が得られ有用である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
26年度はラット皮膚線維芽細胞に対してダイレクトリプログラミング法を用いた骨芽細胞を作成した。 27年度は本細胞の骨芽細胞としての機能をin vitroで確認を行った。また、本細胞の投与方法として静脈内または腹腔内投与で局所に作用するための方法としてケモカイン受容体を遺伝子導入で発現させる方法を考案し細胞を作成した。
|
今後の研究の推進方策 |
ケモカイン受容体を発現した骨芽細胞の遊走能をin vitroおよびin vivoで確認し、その生体内での作用・効果を確認する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
想定していたよりも、in vivoイメージングの実験機械を使用開始が遅れたため、in vivoの実験が本年度中に推進できなかった分、次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
28年度はin vivoイメージングの実験を推進予定であり、試薬等の物品で使用する予定である。
|