• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

肉腫に対する熱ストレス蛋白抑制技術を用いた断端処理方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26462273
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

寺内 竜  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20575154)

研究分担者 白井 寿治  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20397186)
新井 祐志  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50347449)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード骨肉腫 / Hsp70 / シスプラチン / アポトーシス
研究実績の概要

Heat shock protein70 (Hsp70) は,がん細胞内に高率に発現しており,温熱療法や抗がん剤の治療効果を減弱させることで,予後を悪化させる.骨肉腫細胞においてもHsp70の発現が報告されており,Hsp70が骨肉腫に対する化学療法の治療効果を減弱させる原因となっている可能性がある.本研究では骨肉腫細胞株に発現するHsp70をsiRNAで抑制することによって化学療法の第一選択薬として使用されているシスプラチンの増感効果を検討することを目的とした.
ヒト骨肉腫細胞株であるMG63に対してシスプラチンを投与し,Western Blotting法,real time RT-PCR法でHsp70の発現の変化を観察した.次に,siRNAでHsp70を抑制した場合のIC50(50%阻害濃度)の変化を評価した.多くの抗腫瘍効果はアポトーシスの誘導によって生じるため,TUNEL染色,caspase-3 assay,ミトコンドリアの膜電位の変化を測定し,アポトーシス誘導能を評価した.
ヒト骨肉腫細胞では,シスプラチンの濃度に依存してHsp70の発現が上昇した.Hsp70の抑制によってシスプラチンのIC50は有意に低下した.Hsp70を抑制した骨肉腫細胞にシスプラチンを投与するとTUNEL assay, caspase-3 assay,ミトコンドリア膜電位の全てでアポトーシスが有意に増強していることが明らかになった.
Hsp70の発現を抑制することで骨肉腫細胞株のアポトーシスを誘導できたことから、本方法ではシスプラチンの増感効果が得られることが判明した.Hsp70の抑制は骨肉腫に対する化学療法の新しい補助療法となる可能性を示した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Suppression of heat shock protein 70 by siRNA enhances the anti-tumor effects of cisplatin in cultured human osteosarcoma cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mori, Ryu Terauchi, Toshiharu Shirai, Shinji Tsuchida, Naoki Mizoshiri, Yuji Arai, Tsunao Kishida, Hiroyoshi Fujiwara, Osam Mazda, Toshikazu Kubo
    • 雑誌名

      Cell Stress and Chaperones

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s12192-017-0793-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The anti-tumor effect of chemotherapy on human osteosarcoma cell line in combination with suppression of heat shock protein2017

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Terauchi R, Shirai T, Tsuchida S, Mizoshiri N, Arai Y, Mazda O, Kubo T
    • 学会等名
      ORS 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2017-03-20 – 2017-03-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨肉腫細胞株に対する化学療法と熱タンパク抑制法を併用した抗腫瘍効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森 裕貴,寺内 竜,白井寿治,土田真嗣,溝尻直毅,新井祐志,松田 修,久保俊一
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会 基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-14
  • [学会発表] The anti-tumor effect of chemotherapy on human osteosarcoma cell line in combination with suppression of heat shock protein2016

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Terauchi R, Shirai T, Tsuchida S, Mizoshiri N, Arai Y, Mazda O, Kubo T
    • 学会等名
      EUROPEAN ORTHOPAEDIC RESEARCH SOCIETY 24th ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      Bologna,Italy
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨肉腫細胞株に対する化学療法と熱タンパク抑制法を併用した抗腫瘍効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森 裕貴,寺内 竜,白井寿治,土田真嗣,溝尻直毅,新井祐志,松田 修,久保俊一
    • 学会等名
      第49回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-14 – 2016-07-15
  • [備考] 京都府立医科大学 整形外科

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/orthoped/study/shuyou.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi