• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

TGF-βとc-Mycの接点Myct1~その軟骨細胞分化・成熟における役割~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462307
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

石堂 康弘  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (10300740)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードTGF-β / 軟骨細胞分化 / Myct1
研究成果の概要

TGF-βシグナルは軟骨細胞分化を制御するが、その標的遺伝子はよくわかっていない。我々はTGF-β1がヒト軟骨細胞株においてc-Myc依存的にMyct1を強く誘導する事を見出した。しかしMyct1のノックダウンでは軟骨細胞分化に変化が起きなかった。そこでTGF-β1により発現が低下するPEG10について解析したところ、PEG10はTGF-β1により発現が下がる一方で、強制発現するとTGF-βシグナルを抑制する事がわかり、新たなTGF-βシグナル阻害因子として考えられた。実際、PEG10ノックダウンは軟骨細胞分化を促進し、そのnegative feedback機構が明らかとなった。

自由記述の分野

股関節外科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi