研究課題/領域番号 |
26462372
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
川口 昌彦 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60275328)
|
研究分担者 |
松浦 豊明 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (10238959)
林 浩伸 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30464663)
井上 聡己 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50295789)
緒方 奈保子 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60204062)
田中 優 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (90448770)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 視機能障害 / 周術期 / 眼血流 |
研究実績の概要 |
周術期の視機能障害発生は術後患者の機能的予後に重大な影響を及ぼす。我々は、心臓血管外科手術において、10%以上の患者で何等かな視機能障害が発生していることを報告してきた。そのリスク因子や予防法を検討するために、レーザーススペックル法を用いた眼底血流の評価に加え、術前後にNational Eye Institute Visual Function Questionnaire (NEI VFQ)を用いて、簡便にベッド再度で視機能を評価する。これにより視機能の変化の実態を明らかにすることができる。現在、心臓血管外科手術においてNEI VFQの測定を行い、その変化を解析中である。脊椎脊髄手術においても周術期の視機能変化をNEI VFQを用いて測定している。比較的短時間の手術では、明らかな視機能変化を覚知することはできなかった。今後、長時間手術や大量出血例などのハイリスク患者において、視機能の変化を評価していく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
心臓血管外科手術および脊椎脊髄手術でNational Eye Institute Visual Function Questionnaire (NEI VFQ)を測定し、中間データを解析している。今後、症例数を増加させることで周術期の眼合併症の現状が明らかになると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
心臓血管外科手術および脊髄脊椎手術でNEI VFQの測定を継続する。心臓血管外科では、眼底血流の測定を行うとともに、術前後の視力の変化、視野の評価なども継続的に実施する。脊椎脊髄手術では、長時間た大量鉄血例でのNEI VFQも検討することで、周術期の視機能の変化の実際を評価し、そのリスク因子を検討していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究の実施計画にあわせ、使用したが、少額の残高が発生した。本残高でのさらなる研究費の使用が困難であったため、次年度での使用を計画した。
|
次年度使用額の使用計画 |
少額の残高であったため、次年度の研究計画に基づき必要な経費を算出する予定である。
|