研究課題/領域番号 |
26462373
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
市川 順子 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (60318144)
|
研究分担者 |
西山 圭子 東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (00155532)
小森 万希子 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60178332)
小高 光晴 東京女子医科大学, 医学部, 臨床教授 (90280635)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 赤血球変形能 / 濃厚赤血球製剤 |
研究実績の概要 |
これまでの研究から体外循環中に濃厚赤血球製剤の投与により、赤血球の変形能が低下し、比重の増加、小型化する脱水様な所見を呈することが分かった。そこで、人工心肺が及ぼす影響や投与した濃厚赤血球製剤が患者自身の赤血球の変形能に変化を及ぼすか否かを調べるために、試験管内(in vitro)と体内(in vivo)における研究をおこなった。In vitroの研究では、濃厚赤血球製剤を800g、5分間、遠心分離し、上澄みと沈殿物に分離し、それぞれを新鮮血と9:1、4:1、1:1の割合で混合した。その結果、マンニトールなどの保存液を含む上澄みでは新鮮血の変形能は変化せず、赤血球を含む沈殿物では投与量に応じて新鮮血の変形能が低下したが、いずれも投与した濃厚赤血球製剤の変形能を上回る値であった。In vivo研究では、一般外科で濃厚赤血球製剤を使用した症例にて、濃厚赤血球製剤を2単位投与する毎に赤血球変形能を測定した。赤血球変形能は血液製剤を投与するほど低下し、基準値と比較して560ml投与により18.8±7.7%(p=0.001)、720ml投与により20.2±10.6%(p=0.001)有意に低下したが、いずれも投与した濃厚赤血球製剤の変形能を上回っていた。以上から、人工心肺を使用しない症例においても変形能は濃厚赤血球製剤の投与量に応じて低下するが、その変形能は投与した濃厚赤血球製剤の変形能を上回る変化であることから、濃厚赤血球製剤が患者血の変形能に及ぼす影響は小さいと考えた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
これまでの研究で赤血球変形能は、血液製剤投与量に応じて有意に低下し、人工心肺や投与した濃厚赤血球製剤が患者血に影響を及ぼす可能性は低く、血液製剤使用量が変形能に影響を及ぼす重要な因子であることが分かった。
|
今後の研究の推進方策 |
予備研究にて、低下した赤血球変形能が新鮮血中で回復する所見が見られたため、血液製剤投与後の赤血球変形能がどのように変化するかを血液製剤の保存期間との関係も考慮しながら経日的に観察する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
消耗品など今年度に請求しようとしたものが、残高不足で請求できず、次年度使用額と併せて使用するつもりである。
|
次年度使用額の使用計画 |
英文校正代、血液凝固のポイントオブケア装置の消耗品、学会出張費などに使用するつもりである。
|