• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

日本人独自のノモグラムによる腎腫瘍に対する標準的治療法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462393
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関東北大学

研究代表者

齋藤 英郎  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (00466559)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード腎癌 / 腎機能 / 小径腎腫瘍
研究成果の概要

泌尿器腹腔鏡技術認定医が所属し、十分に腹腔鏡下腎部分切除術を行っている本邦の施設を対象に、1,375例を検討し、周術期成績が良好であること。組織型については、女性・小径で良性の割合が高くなっていた。年齢・BMI・性別・腫瘍径が統計学的に有意な因子として残り、多変量解析による良性確率予測式を作成した。
また、東北大学関連施設のコホートを用い、術後一年目での腎機能を予測する予測式を作成した。この予測式は、部分切除術やサーベイランスの治療オプションの選択という、臨床における重要な判断に参考になるものとしてInvestigative and Clinical Urologyにアクセプトされた。

自由記述の分野

泌尿器腫瘍

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi