研究課題/領域番号 |
26462415
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
松尾 朋博 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (60622024)
|
研究分担者 |
望月 保志 長崎大学, 病院(医学系), 講師 (40404256)
宮田 康好 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (60380888)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 腎細胞癌 / 泌尿器癌 / 免疫染色 |
研究実績の概要 |
<腎癌cell linesに関して>腎癌cell linesの培養、継代の手技が確立した。現在western blottingを終了し解析中である。
<マウスに関して>マウスの正常腎の摘出、検体の収集が終了した。現在HO-1に関して免疫組織学的染色がほぼ終了し、解析中である。
<腎癌患者に関して>ヒトに関して腎癌組織検体の収集を行い、HO-1をはじめとする免疫組織学的検討を施行している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
マウス、ヒト検体、特にwestern blotting、免疫組織染色に関しては順調と考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度に関しては腎癌cell linesではHO-1の発言と、細胞内の発現の詳細に関してさらに検討する。今後マウス検体によりHO-1mRNAの発現の確認を行う。また、最終年度でもあるため、統計学的解析を行い論文化する。
|