• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

尿道組織における細胞外マトリクスが尿禁制に及ぼす機能的、形態学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 26462446
研究機関大分大学

研究代表者

住野 泰弘  大分大学, 医学部, 講師 (30325716)

研究分担者 吉岡 秀克  大分大学, 医学部, 教授 (00222430)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード腹圧性尿失禁 / 外尿道括約筋 / 細胞外マトリクス / 加齢
研究実績の概要

「ラット尿道間質組織におけるECMの加齢変化の検討」
(方法)雌性ラットを若年と加齢ラットとして2群にわけ(それぞれ2カ月、14か月)以下の実験を行った。機能解析:失禁圧、尿道基線圧、膀胱圧上昇時の尿道反応、2) 分子生物学的解析:real-time RT PCRによる尿道組織における各種炎症性サイトカイン及び細胞外マトリクスのmRNAの発現(結果)1) 機能解析:失禁圧、尿道基線圧、膀胱内圧上昇時の尿道反応は14カ月群において有意に2カ月と比較して低下していた。2) 分子生物学的解析:細胞外マトリクスの代謝産物であるCol1a-1, Col3a-1, LOXのmRNAの発現は14カ月群において2カ月群と比較して有意な低下が認められた。(まとめ)加齢に伴い尿禁制の低下が認められ、尿道の閉鎖機能不全によるものが原因として考えられた。また一方で尿道組織における細胞外マトリクス関連物質の発現は加齢に伴い低下していた。経産婦の加齢に伴う尿道の細胞外マトリクスのリモデリングの低下は尿道支持機構の減弱を来たし、腹圧性尿失禁の病因の一つになる可能性が示唆された。

「CollagenXIXノックアウトマウスの外尿道括約筋の機能的、形態学的検討」
(方法)分担研究者のグループで作成されたCollagenXIXノックアウトマウスを用いて失禁圧による機能検査、また外尿道括約筋における形態変化を検討した。比較対象は同週齢のWildとした(12週齢)。(結果)1) 機能解析:失禁圧はwild群、KO群で有意差は認めなかった。2)H.E染色における外尿道括約筋の筋線維のサイズや尿道内腔面積に2群間で有意差を認めなかった。(まとめ)今回用いたマウスは12週齢であり、分担者グループでの研究でも下部食道の拡張も認めず下部食道括約筋の形態異常も認めなかった。今後遺伝子の別部位変異のKOマウスを用いるか、加齢させたマウスを用いて検討を行うか考慮する必要がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

「ラット尿道間質組織におけるECMの加齢変化の検討」に関しては既に機能解析を施行しており、分子生物学的解析に関しても尿道におけるmRNAレベルでの実験は終了している。

「CollagenXIXノックアウトマウスの外尿道括約筋の機能的、形態学的検討」に関しては望まれる結果が得られておらず今後の研究方法を再考する必要がある。

今後の研究の推進方策

「ラット尿道間質組織におけるECMの加齢変化の検討」に関しては既に機能解析を施行しており、分子生物学的解析に関しても尿道におけるmRNAレベルでの実験は終了していることから、今後はタンパクレベルでの検討を行う予定である。
また、一方で細胞外マトリクスと炎症は関連があるとされているため加齢にともなう炎症性サイトカインの変化についても尿道および外尿道括約筋などの尿道支持組織において検討を行う予定である。

一方で「CollagenXIXノックアウトマウスの外尿道括約筋の機能的、形態学的検討」に関しては望まれる結果が得られておらず、今後は遺伝子の別部位変異のKOマウスを用いるか、加齢させたマウスを用いて検討を行うか考慮する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Therapeutic effects of IGF-1 on stress urinary incontinence in rats with simulated childbirth trauma.2014

    • 著者名/発表者名
      Sumino Y, Yoshikawa S, Mimata H, Yoshimura N.
    • 雑誌名

      J Urol

      巻: 191 ページ: 529-38

    • DOI

      0.1016/j.juro.2013.08.109.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual targeting of heat shock proteins 90 and 70 promotes cell death and enhances the anticancer effect of chemotherapeutic agents in bladder cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Ma L, Sato F, Sato R, Matsubara T, Hirai K, Yamasaki M, Shin T, Shimada T, Nomura T, Mori K, Sumino Y, Mimata H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 31 ページ: 2482-92

    • DOI

      10.3892/or.2014.3132.

    • 査読あり
  • [学会発表] Is human female urethral rhabdosphincter composed of slow-twitch muscle fibers only?2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sumino
    • 学会等名
      Internal Continence Society 2014
    • 発表場所
      Rio de Janeiro Brazil
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-24
  • [学会発表] 繁殖リタイアラット膣組織における細胞外マトリクス関連因子の加齢変化2014

    • 著者名/発表者名
      住野 泰弘
    • 学会等名
      第21回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター、岡山県、岡山市
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Estrogen deficiency attenuates the therapeutic effect of insulin-like growth factor-1 on stress urinary incontinence in rats with simulated childbirth injury2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sumino
    • 学会等名
      American Urology Association 2014
    • 発表場所
      Orlando FL, USA
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-21

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi