• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

マイコプラズマ・ジェニタリウム尿道炎の抗菌薬治療に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 26462456
研究機関産業医科大学

研究代表者

濱砂 良一  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (30189609)

研究分担者 松本 哲朗  産業医科大学, 医学部, 名誉教授 (50150420)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードマイコプラズマ・ジェニタリウム / 尿道炎 / 抗菌薬治療 / 薬剤耐性 / moxifloxacin耐性
研究実績の概要

Mycoplasma genitaliumによる尿道炎に対する抗菌薬治療を確立するための基礎研究として、M. genitaliumの分離培養、薬剤感受性検査、薬剤耐性遺伝子に対する研究を行ってきた。本研究により、非常に興味深い2株を分離培養することに成功し、M. genitaliumのキノロン耐性、特にmoxifloxacin(MFLX)とsitafloxacin(STFX)に対する耐性に関わる遺伝子変異を、確認することができた。
2株は日本人の尿道炎患者から分離された株であり、1株はazithromycin(AZM)治療失敗後にSTFXを用いて、治療が可能であった患者から分離(OPSSP2株)、もう一株はAZM、STFX、MFLXを長期に用いても除菌ができなかった患者からの分離株である(IMC-1株)。さらにスウェーデンで分離されたMFLX耐性株(M6489株)のデータを比較した。3株はいずれもマクロライド耐性株であった。OPSSP2、IMC-1、M6489のMFLX,STFXのMICはそれぞれ、MFLX;2、4、16、STFX: 0.25、1、1であった。parCのキノロン耐性決定領域(QRDR)の遺伝子変異ではいずれもSer80→Ile(E. coli numbering)のアミノ酸変異を伴っており、本変異以外の変異を有する他の株ではMFLX耐性とはなっておらず、MFLX耐性とSer80→Ileの関連は明らかとなった。STFXはMFLXよりM. genitaliumに対する抗菌活性が高く、さらに3株ともgyrAのQRDRの異なった変異を伴っていた。parCの遺伝子変異にgyrAの遺伝子変異が加わることにより、MFLX耐性はSTFX耐性となる可能性が示唆できた。

備考

M. genitaliumを臨床検体から分離、培養を行っており、薬剤感受性試験の共有、耐性遺伝子の検討を行っている

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Statens Serum Institut(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      Statens Serum Institut
  • [雑誌論文] In Vitro Activity of Sitafloxacin and Additional Newer Generation Fluoroquinolones Against Ciprofloxacin-Resistant Neisseria gonorrhoeae Isolates2018

    • 著者名/発表者名
      Hamasuna Ryoichi、Ohnishi Makoto、Matsumoto Masahiro、Okumura Ryo、Unemo Magnus、Matsumoto Tetsuro
    • 雑誌名

      Microbial Drug Resistance

      巻: 24 ページ: 30~34

    • DOI

      10.1089/mdr.2017.0054

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The detection of microorganisms related to urethritis from the oral cavity of male patients with urethritis2017

    • 著者名/発表者名
      Le Phuong Thi、Hamasuna Ryoichi、Matsumoto Masahiro、Furubayashi Keiichi、Hatanaka Masayuki、Kawai Shuichi、Yamaguchi Takamasa、Uehara Kazutaka、Murakami Norihiko、Yoshioka Masaru、Nakayama Ken、Shiono Yutaka、Muraoka Keisuke、Suzuki Masahiko、Fujimoto Naohiro、Matsumoto Tetsuro
    • 雑誌名

      Journal of nfection and Chemotherapy

      巻: 23 ページ: 668~673

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jiac.2017.06.011

    • 査読あり
  • [学会発表] The mutations on genes related to macrolide or fluoroquinolone resistance on M. genitalium in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hamasuna R, Matsumoto M, PT Le, Fujimoto N, Matsumoto T
    • 学会等名
      STI & HIV World Congress 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Sitafloxacinによる治療失敗例から分離培養したMycoplasma genitalium株とその薬剤感受性2017

    • 著者名/発表者名
      濵砂良一, 松本正広, 忽那賢志, 古林敬一, 藤本直浩, 松本哲朗
    • 学会等名
      日本性感染症学会 第30回学術大会

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-10-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi