• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ウリナスタチンの糖鎖工学に基づく早産治療薬の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462470
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関弘前大学

研究代表者

柿崎 育子  弘前大学, 医学研究科, 准教授 (80302024)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードウリナスタチン / ヒアルロン酸 / プロテオグリカン / 糖鎖工学 / 早産
研究成果の概要

早産の治療薬として用いられているウリナスタチンのコンドロイチン硫酸をヒアルロン酸に組み換えたヒアルロン酸ハイブリッドウリナスタチンを作製した。この分子のタンパク質分解酵素トリプシン、プラスミン、エラスターゼ、糖鎖加水分解酵素ヒアルロニダーゼに対する阻害効果は、糖鎖欠損ウリナスタチンよりも大きく、天然のウリナスタチンと同等またはわずかに小さく、糖鎖とその硫酸化度の重要性が示された。子宮由来の培養細胞を用いた炎症のモデルにおける抗炎症作用も天然型と同程度かわずかに低いことが明らかとなった。しかし、生体膜の外側に多く存在するリン脂質との引力相互作用は天然のウリナスタチンより大きいことが示された。

自由記述の分野

糖鎖工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi