研究課題/領域番号 |
26462511
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
鈴木 史彦 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20400343)
|
研究分担者 |
永瀬 智 山形大学, 医学部, 教授 (00292326)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 子宮体部漿液性腺癌 / 薬剤耐性 / miRNA / ChIPアッセイ |
研究実績の概要 |
子宮体部漿液性腺癌(漿液性腺癌)は、初診時にリンパ節転移・卵巣転移を合併することが多く術後の化学治療法が極めて重要な意味を持つ。漿液性腺癌の予後改善には薬剤耐性機構の解明が必須であると考えられ、薬剤耐性の克服は新たな治療法の開発が急務であると考えられる。本年では、子宮体部漿液性腺癌細胞株から抗癌剤(paclitaxel:PTX、cisplatin:CDDP、doxorubicin:DXR)暴露によって薬剤耐性能を獲得させた薬剤耐性株からマイクロアレイを用いてmicroRNA(miRNA)の網羅的発現解析により、薬剤耐性取得後に変動したmiRNAを見出し薬剤耐性に関与するmiRNAを同定する。また薬剤耐性取得後の細胞増殖能、遊走能、浸潤能の変化の検討を行った。 ①漿液性腺癌薬剤耐性株におけるmiRNA発現プロファイリングの検討 子宮体部内膜癌の化学療法キードラックである3剤(PTX、CDDP、DXR)暴露によって得られた薬剤耐性細胞株を用いてマイクロアレイを用いたmiRNAの網羅的発現解析を行った結果、親株と比較して3剤共通、または2剤共通、単剤のみと様々な発現変動を示すmiRNAを取得することができた。 ②薬剤耐性株における悪性化表現型の検討 それぞれ3剤の薬剤耐性株に対して細胞増殖能および遊走能、浸潤能のインビトロレベルでの検討を行ったところ、親株と比較してすべての耐性株で細胞増殖能が減少した。またいくつかの細胞株において親株と比較して顕著に遊走能および浸潤能が上昇することがわかった。今後更なるフェノタイプの特徴を同定する予定である。 以上のことにより、PTX、CDDP、DXR耐性株において発現変動する発現プロファイリングを取得することができた。また今後薬剤耐性に関与するmiRNAの標的遺伝子を同定するにあたってのそれぞれの耐性株における細胞レベルでの特徴を得ることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の計画通り各耐性株のmiRNAの網羅的発現解析を施行することができ、おおむね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の研究の推進方策としては、現在までに見出されたmiRNAについて細胞株を用いた薬剤感受性試験を行い薬剤感受性に関与するmiRNAを同定する。また薬剤感受性miRNAの標的遺伝子を同定するためのAgoタンパク質免疫沈降を行う予定である。
|