• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

婦人科癌における癌微小環境の再構築-新規治療を目指して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

村田 卓也  川崎医科大学, 医学部, 講師 (20714207)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードがんの微小環境 / 癌関連線維芽細胞 / 子宮頸癌 / 細胞間相互作用
研究成果の概要

癌細胞は生体内で最も適応しており、その環境外では増殖することが困難である。癌の微小環境を生体外で再構築することは未だ困難である。シャーレ内や実験動物で癌の微小環境を再構築することができれば、その系を用いて癌研究の新たな解析が可能となり、独創的な治療法の開発につながる。今回、子宮頸癌の微小環境に最も多く存在する線維芽細胞(以下、CAFと略す)を子宮頸癌細胞ME180と共にヌードマウス皮下に移植することにより、ME180の単独移植では生じないリンパ節転移を40%という高い確率で起こすことに成功した。CAFと共存させることにより癌細胞のみでは認められなかった子宮頸癌の生物学的性質が再現できた。

自由記述の分野

がんの微小環境解析

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi