研究課題/領域番号 |
26462544
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山口 聡子 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (40609872)
|
研究分担者 |
毎田 佳子 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (20397219)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 卵巣がん / 薬剤耐性 / 分子標的 / 機能的スクリーニング / がん幹細胞 |
研究実績の概要 |
卵巣癌の薬物療法で中心的な役割を果たす薬剤は、プラチナ製剤であるが、卵巣癌は初発時に薬物療法が奏功した場合でも、再発率が高く、再発卵巣癌は、プラチナ製剤が無効であることが多い。本研究の目的は、薬剤耐性卵巣癌に対する新たな治療法につながる治療標的を同定し解析することである。薬剤耐性再発卵巣がんにおける新たな治療標的を同定するために、機能的スクリーニングを行った。具体的には、プラチナ製剤耐性再発卵巣癌から樹立された細胞株2種に、ターゲットとなる遺伝子発現を抑制するshRNAライブラリーを導入し、①shRNA導入直後とshRNA発現後の細胞 ②shRNA発現後、プラチナ製剤存在下と非存在下で培養した細胞を回収し、次世代シーケンスを行い、①発現後に有意に減少している(機能欠損で死滅する)shRNAおよび②プラチナ製剤存在下で有意に減少しているshRNAとその標的遺伝子を解析した。①からは細胞の増殖を抑制する遺伝子 ②からはプラチナ耐性の原因となる遺伝子 が期待される。 併行して、オープンソースのデータベースや論文報告をもとに、薬剤耐性卵巣癌の臨床検体や細胞株で高発現している遺伝子を解析中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究代表者は平成26年度に産休・育休を取得し、平成27年度に研究施設を異動となった。新しい職場での環境整備に予測した以上の時間がかかった。
|
今後の研究の推進方策 |
今後、上記機能スクリーニングおよび臨床検体での発現から、薬剤耐性卵巣癌の治療標的となる遺伝子の候補の解析を進める。併行して、薬剤耐性卵巣癌の細胞株を用いて、生理的な環境に近く、より薬物感受性を反映するとされる三次元培養のモデルを用いて、薬剤のスクリーニングを行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験環境の整備に時間がかかった。また、研究代表者の異動により本研究以外の業務が増えた。
|
次年度使用額の使用計画 |
実験環境は既に整っており、また、新たに実験助手を雇用し、研究代表者が他業務にあたっている期間も本研究を進められる体制を整えている。
|