• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

樹状細胞を標的とした経鼻ワクチンの臨床応用に向けた研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462584
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関大分大学

研究代表者

児玉 悟  大分大学, 医学部, 講師 (40325717)

研究分担者 平野 隆  大分大学, 医学部, 講師 (20305056)
能美 希  大分大学, 医学部, 助教 (40468020)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード樹状細胞 / 粘膜免疫 / ワクチン / 上気道
研究成果の概要

NKT細胞と樹状細胞の細胞間相互作用による免疫応答の誘導を明らかにし、より効率的な免疫誘導とワクチン開発の研究を行った。インフルエンザ菌P6や肺炎球菌PspAとともにGalCerをマウスに対して経鼻免疫を行なうことで、強力な抗原特異的免疫応答が誘導され、鼻粘膜局所におけるNKT細胞と樹状細胞の細胞間相互作用が明らかとなった。このGalCerによって誘導される生体防御免疫応答にはTh17細胞が関与していることも明らかとなった。興味あることにGalCer単独投与によってもNKT細胞と樹状細胞の細胞間相互作用が観察され、生体防御免疫応答が誘導された。

自由記述の分野

耳鼻咽喉科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi