• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

DNAメチル化を指標としたヒト乳頭腫ウイルスによる発癌メカニズムの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462611
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関琉球大学

研究代表者

Deng Zeyi  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 外国人客員研究員 (50723863)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード頭頸部癌 / human papillomavirus / 喉頭乳頭腫 / Long control region / DNAメチル化 / SMG-1
研究成果の概要

本プロジェクトは、頭頸部癌におけるHPV-16ウイルスのメチル化率が低いことを明らかにした。しかし、症例によりウイルスのE2結合部位のメチル化が高頻度に見られ発癌過程を促進していると推定された。HPVメチレーション程度そのものは頭頸部癌の症例予後との関連がなかった。HPV陽性の頭頸部癌よりHPV陰性癌では、SMG-1 mRNA発現レベルが高いことが判明した。頭頸部癌の症例では、HPV感染を有する症例ではSMG-1 mRNA発現は低く、SMG-1 発現が放射線治療の感受性と相関することが明かとなった。喉頭乳頭腫ではHPV6のメチル化率が低かったことが判明した。三年間に7件の英文の論文を発表した。

自由記述の分野

耳鼻咽喉頭頸部外科学分野

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi