• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

緑内障患者における前房水組成物質の網羅的解析と術後眼球形態変化について

研究課題

研究課題/領域番号 26462634
研究機関東邦大学

研究代表者

石田 恭子  東邦大学, 医学部, 准教授 (80334936)

研究分担者 村田 一弘  岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (10585912) [辞退]
原 英彰  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (20381717)
川瀬 和秀  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (40234067)
山本 哲也  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50134581)
嶋澤 雅光  岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授 (80381721)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード緑内障手術と視機能 / 緑内障手術と予後 / 緑内障手術と組織反応
研究実績の概要

緑内障手術による視機能及び眼球形態の変化と予後の関連性については、EX-PRESS併用濾過手術の成績をまとめ論文投稿し、英文雑誌に受理された。EX-PRESSは、術後炎症が少なく、視機能の改善が速く、過剰濾過に関する合併症が少なく、眼球に対する侵襲の少ない術式であるが、角膜内皮細胞の加齢性変化以上の減少と正常眼圧緑内障での効果の減弱に問題がある術式である。
線維柱帯切除術後の長期予後については、英文雑誌に論文投稿し受理された。術前の進行速度が速い症例ほど、予後の改善(視野の安定化)には大きな眼圧下降を必要とし、術後眼圧が低い症例ほど予後が良いことを報告した。
Baereveldt Glaucoma implant手術では、経過観察を延長し、海外学会で発表した。難治性緑内障に対しての本術式の術後成績は良好であり、前房内チューブ挿入後も従来から指摘されていた内皮細胞の過度の減少は認められないことを報告した。
家兎眼に、EX-PRESS, silicone tube shunt, および線維柱帯切除術をおこない、緑内障手術が組織に与える影響について組織学的に検討した結果は、海外学会で発表し、投稿準備中である。緑内障手術における結膜および強膜の炎症反応は、線維柱帯切除術後とslicone tube, EX-PRESSでは、同等で器具の有無によらない。緑内障眼前房水中のサイトカインと臨床像については、検体採取を継続中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

臨床データーについては論文を作成し受理されたが、動物実験については、投稿準備中である。前房水の解析は、症例数を増やす必要があり、現在症例を集めている。

今後の研究の推進方策

解析と論文投稿および英語校正に使用する予定である。

次年度使用額が生じた理由

前房水のサイトカインの集積は、サンプル数が目標に達しておらず、目標数に達した後一括して解析するため、解析がまだできていない。また、家兎眼における研究では、英文雑誌に投稿準備中である。

次年度使用額の使用計画

解析、論文投稿および英語校正に使用する予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Efficacy and safety of adding ripasudil to existing treatment regimens for reducing intraocular pressure2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Okayama R, Shiokawa M, Ishida K, Tomita G
    • 雑誌名

      Int Ophthalmol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10792-016-0427-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elderly onset vitreous opacities as the initial manifestation in hereditary transthyretin (ATTR Val30Met) carries2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Nishida T, Niimi Y, Suemori S, Mochizuki K, Kawakami H, Kimura A, Hirayama T
    • 雑誌名

      Ophthalmic Genet

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1080/13816810.2016.1232413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of adult-onset neuronal intranuclear hyaline inclusion disease with negative electroretinogram2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada W, Takekoshi A, Ishida K, Mochizuki K, Sone J, Sobue G, Hayashi Y, Inuzuka T, Miyake Y
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10633-017-9584-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Optic Nerve Head Microcirculation and Macular Ganglion Cell Complex Thickness in Eyes with Untreated Normal Tension Glaucoma and a Hemifield Defect2017

    • 著者名/発表者名
      Anraku A, Ishida K, Enomoto N, Takagi S, Ito H, Takeyama A, Yagi F, Tomita
    • 雑誌名

      J Ophthalmol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1155/2017/3608396

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of glaucoma implant surgery on intraocular pressure reduction, flare count, anterior chamber depth, and corneal endothelium in primary open-angle glaucoma2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Moroto N, Murata K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10384-017-0512-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roussoella solani causing keratomycosis, with an observed both sexual and asexual morphs2017

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K, Nishida T, Murata K, Ishida K, Sunada A, Asari S, Ohkusu K, Tanaka K
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.03.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of intraocular pressure reduction on visual field progression in normal-tension glaucoma followed up over 15 years2017

    • 著者名/発表者名
      Oie S, Ishida K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: - ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] チューブシャント手術の現状2016

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 58 ページ: 369-377

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網膜光干渉断層計(OCT) NFL厚測定2016

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 58 ページ: 1229-1237

    • 査読あり
  • [学会発表] 新しい手術術式 エクスプレス2017

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第50回東京緑内障懇話会記念講演会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 招待講演
  • [学会発表] 広義原発緑内障に対する手術のタイミングと目標眼圧2016

    • 著者名/発表者名
      石田恭子
    • 学会等名
      第27回日本緑内障学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演
  • [学会発表] サル眼実験緑内障モデルにおける眼圧上昇後の視神経乳頭周囲の血管移動2016

    • 著者名/発表者名
      黒田敦美、榎本暢子、石田恭子、嶋澤雅光、野口哲郎、賀來直人、原英彰、富田剛司
    • 学会等名
      第27回日本緑内障学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-09-17
  • [学会発表] Step by step basics of performing good trabeculectomy/Optimizing trabeculectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida K
    • 学会等名
      Asia Pacific Glaucoma Congress
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Risk Factors for Visual Field Progression in Primary Open Angle Glaucoma2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Takeyama A, Ishida K, Tomita G
    • 学会等名
      Asia Pacific Glaucoma Congress
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • 年月日
      2016-07-14 – 2016-07-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Medical therapy in Pediatric Glaucoma/Pediatric glaucoma2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida K
    • 学会等名
      Asia Pacific Glaucoma Congress
    • 発表場所
      チェンマイ(タイ)
    • 年月日
      2016-07-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intermediate-term outcomes of Baerveldt glaucoma implant surgery in Japanese patients2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Yamada W, Tanaka H, Ishida K, Niimi Y, Mochizuki K, Yamamoto T
    • 学会等名
      Eupropean Glaucoma Society Congress
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of bleb characteristics after trabeculectomy, Ex-Press implantation, and tube shunt surgery2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Nakano Y, Ojino K, Shimazawa M, Otsuka T, Kawase K, Hara H, Yamamoto T
    • 学会等名
      Eupropean Glaucoma Society Congress
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-22
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between retinal layer thickness and visual function in different stages of primary open angle glaucoma2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Yamada W, NishidaT, Mochizuki K, Ishida K, Sawada A, Yamamoto T
    • 学会等名
      Eupropean Glaucoma Society Congress
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation among multifocal ERG, perimetry and OCT in open-angle glaucoma2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada W, Tanaka H, Nishida T, Akira S, Mochizuki T, Yamamoto T, Ishida K
    • 学会等名
      Eupropean Glaucoma Society Congress
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-22
    • 国際学会
  • [図書] 眼科診療マイスター2017

    • 著者名/発表者名
      石田恭子(分担)
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      MEDICAL VIEW

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi