• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

サイトメガロウイルス角膜内皮炎の発症機序に対する免疫学的機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関山口大学

研究代表者

山田 直之  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70437630)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードサイトメガロウイルス / 緑内障 / 水疱性角膜症 / マクロファージ / 移植免疫
研究成果の概要

サイトメガロウイルス(CMV)角膜内皮炎の前房水中のサイトカインをBio-Plexを用いて解析した。単球を遊走させるケモカインであるIP-10,MCP-1などの上昇を認めた。これらの結果はCMV角膜内皮炎の発症および再発の機序にマクロファージの関与を疑わせるものであった。鑑別疾患であるHSV角膜炎,VZV角膜炎,角膜移植後拒絶反応についても前房水の解析を行った。これらの疾患でもIP-10やMCP-1の上昇を認め,CMV角膜内皮炎よりも高い傾向にあった。このことは,CMV角膜内皮炎は鑑別疾患に比し炎症は強くないことを示唆するものであった。

自由記述の分野

眼科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi