滲出型加齢黄斑変性の発症には血管内皮増殖因子 (VEGF)が深く関与するとされ、現在のところ抗VEGF薬の硝子体内投与が有効な治療法となっている。滲出型加齢黄斑変性の一病型であるoccult CNVは、脈絡膜新生血管が網膜色素上皮の下に発育するタイプであり、この中には従来の抗VEGF薬が効果を示すものと、そうでないものが混在している。occult CNV症例の脈絡膜厚を分析し治療効果との関係を前向きに検討したところ脈絡膜厚の厚い群では薄い群に比べ治療効果が高い傾向にあった。薄い群では病態にVEGFの関与が少ない可能性が示唆された。
|