• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ロービジョン患者の視覚機能に及ぼす光の影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462676
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

石子 智士  旭川医科大学, 医学部, 特任教授 (10250565)

研究協力者 間瀬 智子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードロービジョンケア / 固視 / 視機能 / 読み能力 / 光量 / 波長
研究成果の概要

黄斑疾患患者では、明るさが強くなるにつれて視機能が向上し、モノを見る中心となる固視領域の位置が変化すること、そして、検査に用いる固視標の種類によって固視領域が変化することを明らかにした。
本研究は、従来の方法では日常生活における実際の視機能を評価出来ていない可能性を明らかにした点で臨床的に重要な知見をもたらした。さらに、ロービジョンケアのための視機能評価を行う際に必要な検査条件を明らかにしたことは臨床的な意義が大きい。

自由記述の分野

眼科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi