• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

イリジウム錯体を用いた網膜低酸素病態イメージングの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関群馬大学

研究代表者

秋山 英雄  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60359586)

連携研究者 飛田 成史  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (30164007)
吉原 利忠  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (10375561)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード眼底 / 網膜 / 虚血 / りん光 / 寿命
研究成果の概要

マクロズーム顕微鏡およびゲート付きCCDカメラを用いた眼底顕微りん光寿命イメージング装置の作製を行い,イリジウム錯体を投与したウサギの眼底のりん光寿命を2次元マップでとらえることが出来た。この装置で眼底の酸素分圧絶対値が測定できる可能性があり、様々な眼底の虚血疾患の病態を検索することが可能になると考えている。

自由記述の分野

網膜硝子体

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi