• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

上皮幹細胞維持機構(幹細胞ニッチ)の機構解明とその再現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関大阪大学

研究代表者

林 竜平  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (70535278)

研究協力者 山本 雅之  東北大学, メディカル・メガバンク機構, 機構長
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード幹細胞ニッチ / 角膜上皮幹細胞 / N-cadherin / NRF2
研究成果の概要

本研究では、N-cadherinとNRF2に着目して、角膜上皮幹細胞をモデルに上皮幹細胞ニッチの解明を目指し、そこで得られた情報に基づき、新たな角膜上皮の培養系への応用を行った。その結果、角膜上皮幹細に特異的に発現するN-cadherinの発現制御機構の一部を明らかにし、さらにこの制御機構が、角膜上皮の正常な分化へも寄与していることも示した。本研究成果より、多能性幹細胞を用いた角膜上皮(幹)細胞の分化に成功した。また、NRF2の活性化により、角膜上皮幹細胞の生存活性が著しく上昇することを見出した。本研究成果に基づき、NRF2活性化機構に着目した幹細胞の保存法の開発に応用することに成功した。

自由記述の分野

幹細胞生物学、眼科学、再生医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi