• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

好中球の活性化におけるカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2の役割

研究課題

研究課題/領域番号 26462748
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

相星 淳一  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (50256913)

研究分担者 小林 哲幸  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 教授 (50178323)
柴田 政廣  芝浦工業大学, システム工学部, 教授 (60158954)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2 / 出血性ショック / 好中球 / 血管内皮細胞 / 多臓器傷害
研究実績の概要

昨年度に引き続き、平成27年度は生体顕微鏡を使用し、腸間膜微小循環における白血球と血管内皮細胞の相互作用(ローリング、接着)について、cytosolic PLA2、secretory PLA2の特異的阻害剤の効果について検討をおこなった。ラットにcytosolic PLA2あるいはsecretory PLA2阻害剤を投与した後、血小板活性化因子によって刺激された腸間膜微小循環を生体顕微鏡で観察した。Calcium-independent PLA2と異なり、cytosolic PLA2およびsecretory PLA2は白血球のローリングおよび血管内皮細胞への接着には関与しないことが示唆された。
この研究と並行して、ヒト好中球の生物活性(活性酸素産生、エラスターゼ遊離、接着能、遊走能、接着分子発現)に対するcalcium-independent PLA2およびcytosolic PLA2、secretory PLA2酵素の関与について、各種阻害剤を使用して検討をおこなった。その結果、calcium-independent PLA2γ特異的阻害剤は、活性酸素産生、エラスターゼ遊離、接着能、遊走能、接着分子発現を完全に抑制したが、calcium-independent PLA2β、cytosolic PLA2、secretory PLA2に対する阻害は部分的抑制か、あるいは全く抑制されなかった。
以上から、calcium-independent PLA2γはヒト好中球やラット白血球の生物活性を制御する重要な酵素であることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

生体顕微鏡を使用する研究は未経験の実験であるため、予想よりも多くの時間を費やすことになった。

今後の研究の推進方策

平成28年度は、マウス好中球の生物活性やマウス腸管虚血再灌流後の多臓器障害の発症メカニズムについて、3つのPLA2(cytosolic PLA2、secretory PLA2、calcium-independent PLA2)の関連性を検討する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] Discrete roles of intracellular phospholipases A2 in human neutrophil cytotoxicity2015

    • 著者名/発表者名
      Mikami S, Aiboshi J, Kobayashi T, Kojima M, Morishita K, Otomo Y.
    • 雑誌名

      J Trauma Acute Care Surg

      巻: 79 ページ: 238-246

    • DOI

      10.1097/TA.0000000000000730. PMID: 26218692

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel role of group VIB Ca2+-independent phospholipase A2γ in leukocyte-endothelial cell interactions: An intravital microscopic study in rat mesentery2015

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Aiboshi J, Shibata M, Kobayashi T, Otomo Y.
    • 雑誌名

      J Trauma Acute Care Surg

      巻: 79 ページ: 782-789

    • DOI

      10.1097/TA.0000000000000845. PMID: 26496102

    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi