• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

エナメル芽細胞分化を制御する微小環境変化と星状網血管との関係

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462794
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

大津 圭史  岩手医科大学, 歯学部, 講師 (60509066)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歯 / エナメル芽細胞 / 低酸素 / Rhoシグナリング / 血管新生
研究成果の概要

本研究の目的は、血管の走行にともなって変化する組織内酸素濃度がどのようにエナメル芽細胞分化を制御しているのかを明らかにすることである。トランスジェニックマウスやエナメル上皮細胞株を使った実験から、未分化なエナメル上皮細胞は分化したエナメル芽細胞にくらべより低酸素環境にあり解糖系優位のエネルギー代謝状態であること、さらに幹細胞マーカーの発現とRhoAの活性は酸素濃度依存性であることがわかった。これらの結果より、血管走行によって規定される組織内酸素濃度は、RhoAシグナルや細胞内エネルギー代謝の制御を介してエナメル芽細胞分化をコントロールしていると考えられた。

自由記述の分野

口腔組織・発生学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi