• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

歯周病原細菌の産生する短鎖脂肪酸が病原性に与える影響の解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 26462804
研究機関愛知学院大学

研究代表者

吉田 康夫  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (10315096)

研究分担者 吉村 文信  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50001962)
石原 裕一  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50261011)
毛塚 雄一郎  岩手医科大学, 薬学部, 助教 (50397163)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歯学 / 短鎖脂肪酸 / Porphyromonas gingivalis / 酪酸
研究実績の概要

酪酸やプロピオン酸などの短鎖脂肪酸は、口腔の上皮細胞や免疫細胞にアポトーシスを起こす等の有害作用があることが報告されている。これらの短鎖脂肪酸は、口腔内においてPorphyromonas gingivalisなどの限られた細菌だけがもつ代謝経路によって産生されるので、歯周病のマーカーとしての臨床応用の可能性が示唆されている。実際、重度の歯周病患者の歯肉溝浸出液中において、酪酸やプロピオン酸の濃度は健常人の10倍程度まで増加していることが報告されており、これらの短鎖脂肪酸の産生と歯周病との関連が示されている。一方、腸内において酪酸産生菌は、肥満や糖尿病に対して抑制的働くことが次々に報告されており酪酸産生菌が衆目を浴びているが、その産生機構についての詳細は不明であった。
本研究において、歯周病原細菌の一つであるPorphyromonas gingivalisの短鎖脂肪酸の産生機構の最終反応に関わる3つの異なる酵素(PGN_0725、PGN_1341およびPGN_1888)を同定し、それらの酵素の短鎖脂肪酸産生における機能を明らかにした。精製酵素を用いた酵素学的解析および変異株を用いたGC-MS解析で、butyryl-CoAから酪酸を産生する反応には、3つの異なるCoA転移酵素のいずれもが関与することが明らかとなった。一方、propionyl-CoAからプロピオン酸を産生するには、PGN_0725およびPGN_1888のみが関与していた。培養上清中の酪酸の濃度と、P. gingivalisの菌体表層のプロテアーゼ活性は、強い正の相関がみられ、酪酸の産生がP. gingivalisの病原性に影響を与えることが示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Acyl-CoA reductase producing succinate semialdehyde from succinyl-CoA in the butyrate production of Porphyromonas gingivalis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Sato M, Kezuka Y, Hasegawa Y, Nagano K, Takebe J, Yoshimura F
    • 雑誌名

      Arch Biochim Biophys

      巻: 596 ページ: 138-148

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.03.014

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A role of Mfa5 for expression of Mfa1 fimbriae in Porphyromonas gingivalis2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Nagano K, Yoshida Y, Kikuchi N, Persson K, Lamont R J, Mitani A, Yoshimura F
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 95 ページ: 1291-1297

    • DOI

      10.1177/0022034516655083

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Three CoA transferases involved in the production of short chain fatty acids in Porphyromonas gingivalis2016

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Yoshida Y, Hasegawa Y, Nagano K, Takebe J, Yoshimura F
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 7 ページ: 1146

    • DOI

      10.3389/fmicb.2016.01146

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparative analysis of motility and other properties of Treponema denticola strains2016

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Hasegawa Y, Yoshida Y, Yoshimura F
    • 雑誌名

      Microb Pathog

      巻: 102 ページ: 82-86

    • DOI

      10.1016/j.micpath.2016.11.021

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 133.Phosphotransacetylase and acetate kinase for ATP biosynthesis are essential in Porphyromonas gingivalis2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Sato M, Kezuka Y, Hasegawa Y, Nagano K, Takebe J, Yoshimura F
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城、仙台)
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-20
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisにおけるATP産生に関与するphosphotransacetylaseおよびacetate kinaseの酵素学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Sato M, Kezuka Y, Hasegawa Y, Nagano K, Takebe J, Yoshimura F
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌)
    • 年月日
      2016-08-23 – 2016-08-24
  • [学会発表] 歯周病原細菌 Porphyromonas gingivalis における短鎖脂肪酸分泌とジンジパイン産生機構の関連2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤満成, 吉田康夫, 永野恵司, 長谷川義明, 武部純, 吉村文信
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌)
    • 年月日
      2016-08-23 – 2016-08-24
  • [学会発表] 128.Porphyromonas gingivalisの酪酸産生に関与するSuccinyl-CoA 還元酵素の構造機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      毛塚雄一郎, 吉田康夫
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌)
    • 年月日
      2016-08-23 – 2016-08-24

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi