• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

In vivoミクロイメージングによる唾液腺細胞のCa2+応答と分泌機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462821
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

根津 顕弘  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (00305913)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード唾液腺 / Ca2+応答 / 唾液分泌 / Ca2+イメージング / 血流動態
研究成果の概要

本研究は、「生体内の唾液腺において腺房細胞内のCa2+はどのように変動し、唾液分泌に関わっているか?」を明らかにすることを目的とした。顎下腺全体(マクロ)および腺房細胞(ミクロ)の生体Ca2+イメージングを用いて、唾液分泌におけるCa2+応答と血流動態を同時に解析した。唾液分泌刺激薬により顎下腺全体で同期したCa2+オシレーションが観察され、このCa2+応答は高倍率レンズを用いた観察により腺房細胞でも観察された。またCa2+オシレーションに、血管収縮による血流変化が重要な役割を果たすことが明らかとなり、唾液分泌と腺房細胞のCa2+濃度の時間・空間的変化との関係に新たな知見を得ることが出来た。

自由記述の分野

歯科薬理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi