• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

骨髄由来フィブロサイトと口腔癌細胞との相互作用による癌の悪性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26462823
研究機関岩手医科大学

研究代表者

客本 齊子  岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (90118274)

研究分担者 石崎 明  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (20356439)
衣斐 美歩  岩手医科大学, 薬学部, 助教 (30609665)
三上 俊成  岩手医科大学, 歯学部, 准教授 (40405783)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード骨髄由来細胞 / M2-マクロファージ / 間葉系幹細胞 / 共培養 / 接着因子 / 免疫抑制 / 口腔癌 / フィブロサイト
研究実績の概要

癌の悪性化には癌局所におけるニッチの影響が重要な因子の一つである。癌のニッチには間葉系幹細胞(MSC), 癌間質関連線維芽細胞(CAF), フィブロサイトやマクロファージ(Mφ)などの細胞が存在し、互いに細胞間相互作用を介して癌の存続や悪性化に関与しているとされる。我々は平成26年度からフィブロサイトに代わる細胞としてMφに焦点をあてて研究を進めてきた。特に、我々が独自に開発したマウス骨髄由来のMSCと血球系細胞との共培養系において誘導される制御性Mφ(M2-Mφ)の誘導機構について今年度も研究を進めた。昨年度までに、血球系細胞のM2-Mφ化に関与するMSC由来の液性因子M-CSFを見出し、さらにMSCと血球系細胞の接着がM2-Mφ化に関与している可能性が示唆されたので、本年度は、マクロファージM2化にMSCと血球系細胞の接着が関与するか否かを検討した。tdTomato TGマウス骨髄細胞を接着因子受容体阻害剤ならびに中和抗体の存在、非存在下で二週間培養し、Lineage (Lin) Cell Depletion Kitで分離したMSCと血球系細胞を用いて、M2マーカー(CD206, IL-10)の発現をフローサイトメトリーならびに定量的RT-PCR法で調べた。integrin αLβ2(LFA-1)阻害剤は血球系細胞のマクロファージM2化を一部阻害した。一方で、integrin α4β1(VLA-4)の阻害剤はM2化に影響しなかった。また、LFA-1のリガンドである接着因子ICAM-1に対する中和抗体はMSCと血球系細胞の結合を阻害したことから両細胞の接着へのICAM1-LFA-1システムの関与が示唆された。これらより、ICAM-1-LFA-1を介したMSCと血球系細胞の接着がCD206やIL10発現の上昇を伴うマクロファージM2化に一部関与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β1 suppresses bone morphogenetic protein-2-induced mesenchymal-epithelial transition in HSC-4 human oral squamous cell carcinoma cells via Smad1/5/9 pathway suppression2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Chiba, Akira Ishisaki, Seiko Kyakumoto, Toshiyuki Shibata, Hiroyuki Yamada and Masaharu Kamo
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 37 ページ: 713-720

    • DOI

      10.3892/or.2016.5538

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ROCK/actin/MRTF signaling promotes the bibrogenic phenotype of fibroblast-like synoviocytes derived from the temporomandibular joint.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yokota, Naoyuki Chosa, Seiko Kyakumoto, Hitomichi Kimura, Miho Ibi, Masaharu Kamo, Kazuro Satoh, and Akira Ishisaki
    • 雑誌名

      International J. of Molecular Medicine

      巻: 39 ページ: 799-808

    • DOI

      10.3892/ijmm.2017.2896

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Zoledronic acid suppresses transforming growth factor-β-induced fibrogenesis by human gingival fibroblasts2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komatsu, Miho Ibi, Naoyuki Chosa, Seiko Kyakumoto, Masaharu Kamo, Toshiyuki Shibata, Yoshiki Sugiyama and Akira Ishisaki
    • 雑誌名

      International J. of Molecular Medicine

      巻: 38 ページ: 139-147

    • DOI

      10.3892/ijmm.2016.2582

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β1 induces invasion ability of HSC-4 human oral squamous cell carcinoma cells through the Slug/Wnt-5b/MMP-10 signaling axis2016

    • 著者名/発表者名
      Masahumi Hino, Masaharu Kamo, Daishi Saito, Seiko Kyakumoto, toshiyuki Shibata, Harumi Mizuki and Akira Ishisaki
    • 雑誌名

      J. Biochemistry

      巻: 159 ページ: 631-640

    • DOI

      10.1093/jb/mvw007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の抗炎症効果は歯根膜線維芽細胞との細胞間相互作用によって増強される2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓太、帖佐直幸、滝沢尚希、客本斉子、加茂政晴、八重柏隆、石崎明
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] ヒト口腔扁平上皮癌細胞HSC-4においてTGF-βはSmad1/9の発現を低下させることによりBMP-2シグナルを抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      千葉高大、客本斉子、石崎明、加茂政晴
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 顎関節滑膜細胞による顎関節組織の線維化を促進する細胞内シグナル伝達機構について2016

    • 著者名/発表者名
      横田聖司、帖佐直幸、衣斐美歩、菊池恵美子、木村仁迪、客本斉子、加茂政晴、佐藤和朗、石崎明
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 歯周靭帯由来細胞における神経成長因子NGFの発現機構に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      太田麻衣子、帖佐直幸、客本斉子、加茂政晴、石崎明
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] Availability of in vitro-cultured immunosuppressive macrophages for periodontitis treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takizawa, Seiko Kyakumoto, Naoyuki Chosa, Daisuke Sasaki, Keita Suzuki, Akira Ishisaki, and Takashi Yaegashi
    • 学会等名
      第102回アメリカ歯周病学会共催日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会2016 年大会
    • 発表場所
      サンジエゴコンベンションセンター、米国、サンジエゴ市
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-13
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス骨髄由来培養細胞において間葉系幹細胞は未分化単球/マクロファージを免疫抑制性マクロファージへと誘導する:細胞接着の関与2016

    • 著者名/発表者名
      客本斉子、滝沢尚希、大久保直登、鈴木啓太、帖佐直幸、衣斐美歩、加茂政晴、八重柏隆、石崎明
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [学会発表] ヒト扁平上皮癌細胞HSC-4においてTGF-β1とBMP-2は相反的に作用する2016

    • 著者名/発表者名
      千葉高大、客本斉子、石崎明、加茂政晴
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [学会発表] TGF-βはSlug/Wnt-5b/MMP-10のシグナル伝達によりヒト口腔扁平上皮癌細胞HSC-4の浸潤能を誘導する2016

    • 著者名/発表者名
      加茂政晴、樋野雅文、客本斉子、石崎明
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi