研究課題/領域番号 |
26462829
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
福島 秀文 東北大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (70412624)
|
研究分担者 |
自見 英治郎 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40276598)
岡本 富士雄 福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (60153938)
鍛治屋 浩 福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (80177378)
岡部 幸司 福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (80224046)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 骨代謝 / 先天性疾患 / 破骨細胞 / ユビキチン / プロテアソーム |
研究実績の概要 |
非常に稀な常染色体優性の結合織の先天性疾患である Hajdu-Cheney 症候群は、末節骨の骨吸収、進行性の骨粗鬆症、頭蓋骨変形がみられる。2011 年に本症候群の原因 遺伝子として2つのグループから Notch2 の変異が報告された(Simpson MA, et.al., Nature Genetics. 2011., Isidor B, et.al., Nature Genetics. 2011. )。しかしながら、こ の Notch2 変異のHajdu-Cheney 症候群の病態形成における役割は らかになっていな い。 これまで我々は、Notch2 遺伝子が破骨細胞分化に重要な役割を報告してきた。今回 我々は、Notch2 の Hajdu-Cheney 変異がユビキチン・プロテアソームシステムのうちSCF型ユビキチンライゲースのFBW7によるタンパクの量的制御機構から逸脱し、破骨細胞内に蓄積する事により破骨細胞分化の異常亢進が引き 起こされる事を見いだした。 また、破骨細胞特異的FBXW7コンディショナルノックアウトマウスの解析を行っており、その結果破骨細胞分化の異常亢進が見られ、その細胞においてもNotch2の異常亢進が認められた。以上のことからも、FBW7はNotch2の量的制御を介して破骨細胞分化を制御していることが示唆された。また、CanalisらのグループはNotch2遺伝子に変異が挿入されたノックインマウスを作出し解析を行った結果、同様に骨粗鬆症の病態を示したことから、我々の分子モデルは患者の病態形成に関わっているものと考えている。 現在、Hajdu-Cheney 症候群の臨床サンプルの解析を行っており、実際の患者における破骨細胞分化活性に対して解析を行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
今年度までに、研究計画書に沿った研究項目である、細胞を用いたin Vitro系の分子モデルは概ね明らかになり、動物モデルの作出・解析も順調に進んでおり、研究計画は概ね順調に推移している。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、作出している破骨細胞特異的FBW7コンディショナルノックアウトマウスの臨床サンプルの解析も進み始めており、本解析を行いその結果を踏まえて論文での発表を行いたいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度は、予算を主に実験に関わる物品費として支出し、計画していた旅費・謝金等の支出を行わなかったため、次年度に使用するために予算を移行した。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度使用する予算に関しては、論文投稿に関わる英文校正費及び学会発表のための旅費等に使用したいと考えている。
|