研究課題/領域番号 |
26462838
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
工藤 隆治 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (10263865)
|
研究分担者 |
生島 仁史 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (90202861)
宮本 洋二 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (20200214)
玉谷 哲也 徳島大学, 大学病院, 講師 (30274236)
工藤 景子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (70380029)
高橋 章 徳島大学, 大学病院, 講師 (30252688)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 癌 / 細胞実験 / 放射線照射 / ドセタキセル / セツキシマブ |
研究実績の概要 |
1.ウサギに可移植性の扁平上皮癌であるVX2癌細胞に、放射線照射とDOCの投与を行い、コロニー形成能およびアポトーシスの解析から、本実験に用いる至適線量と濃度を決定する。→放射線照射の線量は4グレイが細胞への障害が最も評価しやすいことが判明した。ドセタキセルでは2時間処理は5ng/ml、24時間処理では0.5ng/mlが、セツキシマブでは2時間処理では25μg/ml、24時間処理では2.5μg/mlが最も評価しやすいことが判明した。 2.放射線照射前、照射中および照射後にDOCの投与を行い、コロニー形成能およびアポトーシスの解析を行い、in vitroに至適投与順序を決定する。→放射線と薬剤の同時併用が最も効果が高いことが伺われている。追試を行っているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
(理由) 1.ウサギに可移植性の扁平上皮癌であるVX2癌細胞に、放射線照射とDOCの投与を行い、コロニー形成能およびアポトーシスの解析から、本実験に用いる至適線量と濃度を決定する。 2.放射線照射前、照射中および照射後にDOCの投与を行い、コロニー形成能およびアポトーシスの解析を行い、in vitroに至適投与順序を決定する。 3.VX2癌細胞をウサギ耳介に移植し、栄養動脈にカテーテルを留置する動物実験モデルを構築する。このモデルを用いて、放射線照射とDOCの投与による効果判定を行い、in vivoに至適投与順序を決定する。
以上の3項目のうち、主要な2項目がほぼ終了して、3項目目の検討に入っている。3年計画の2年が終了している。
|
今後の研究の推進方策 |
2.放射線照射前、照射中および照射後にDOCの投与を行い、コロニー形成能およびアポトーシスの解析を行い、in vitroに至適投与順序を決定する。→放射線と薬剤の同時併用が最も効果が高いことが伺われている。追試を行っているところである。現在行っている追試により、これらの結果が確定すれば、動物実験を開始する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
情報収集目的の出張は行ったが、研究成果発表目的の出張がなかったため
|
次年度使用額の使用計画 |
研究成果が出れば、発表目的の出張を行う
|