• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

歯周病原因菌感染が腹膜透析に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 26462849
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

今井 優樹  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30440936)

研究分担者 太田 里永子  愛知県がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (30452460)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歯周病 / 腹膜透析
研究実績の概要

歯周病原因菌の感染と腹膜透析患者の腹膜障害の進行との関連性及びそのメカニズムを解明するため、 腹膜透析患者から得られた腹膜透析排液に歯周病原因菌が検出できるかどうかを試みた。今回の実験では、大動脈瘤や切迫早産妊婦の羊水等からの検出が報告されているP. gingivalisを歯周病原因菌の標的とした。腹膜透析患者83名から腹膜透析排液を回収し、P. gingivalisの検出を試みたがすべての検体において不検出であった。次に腹膜透析患者において他のバクテリア感染の有無を調べたところ、83名中35名(42%)が細菌感染は陰性であったが、残りの48名は何らかの細菌感染があった。主な細菌はStaphylococcus属(17%)、Streptococcus属(12%)、Enterococcus属(7%)であった。一方、歯周病原因菌感染のみならず腹膜透析患者の腹膜障害時においても免疫応答がおこり、サイトカインや増殖因子といった炎症メディエーターが増加することが報告されている。そこで腹膜透析継続患者と離脱患者の腹膜透析排液中の補体活性化レベルを検討した。腹膜透析排液の補体活性化レベルをC5a、C4a、C3aの3つを同時に計測できるCBAアナフィラトキシンkitで測定したところ、C5a、C3aが腹膜透析離脱患者において高い値であった。今後は腹膜透析排液中のサイトカインや増殖因子(VEGF-A、VEGF-C、CTGF)などをELISA法で測定する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

腹膜透析患者の腹膜透析排液検体を集めるのに時間を要したが、限られた検体の中で予定していた研究は概ね行えた。

今後の研究の推進方策

より正確なデータを得るために引き続き腹膜透析排液検体を集める。本年度と同様の実験を行うとともに、腹膜透析排液中のサイトカインや増殖因子(VEGF-A、VEGF-C、CTGF)などをELISA法で測定する。また、歯周病原因菌に対する血中抗体価を測定し、腹膜透析治療期間及び腹膜障害パラメータとの関連を比較して検討する。

次年度使用額が生じた理由

主となる論文投稿を行わなかったため若干予算が残った。

次年度使用額の使用計画

得られたデータを元に論文を投稿する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Expression of membrane complement regulators, CD46, CD55 and CD59, in mesothelial cells of patients on peritoneal dialysis therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Sei Y, Mizuno M, Suzuki Y, Imai M, Higashide K, Harris CL, Sakata F, Iguchi D, Fujiwara M, Kodera Y, Maruyama S, Matsuo S, Ito Y.
    • 雑誌名

      Mol Immunol

      巻: 65 ページ: 302-309

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2015.02.005.

  • [学会発表] 線溶抑制を起こさずに炎症を抑制する変異型proCPR作製の試み2015

    • 著者名/発表者名
      河村剛至、太田里永子、今井優樹、大澤真以、今井由美、塩見友祐、賀来美和子、佐古兼一、羽二生久夫、松田佳和
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学他(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [学会発表] The production of a recombinant bispecific monoclonal antibody against both the complement inhibitor CD59 and the tumor-associated antigen MUC12014

    • 著者名/発表者名
      Ohta R, Imai M
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [学会発表] 好中球エラスターゼによるプロカルボキシペプチダーゼR活性化機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      河村剛至、大澤真以、今井由美、松田佳和 、太田里永子、今井優樹、羽二生久夫、岡田則子、岡田秀親
    • 学会等名
      第51回補体シンポジウム
    • 発表場所
      神戸常盤大学 (神戸市)
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-23

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi