• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

エクソソームで運ばれるmicroRNAは歯周病における歯槽骨破壊に関与するか?

研究課題

研究課題/領域番号 26462853
研究機関岩手医科大学

研究代表者

鍵谷 忠慶  岩手医科大学, 歯学部, 助教 (30405774)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードエクソソーム / microRNA / 細胞外小胞 / 破骨細胞 / 歯周病 / マクロファージ / 炎症性サイトカイン / 骨吸収
研究実績の概要

平成27年度は、炎症性サイトカインTNF-alphaがマクロファージへ作用した時に放出されるエクソソームを含む細胞外小胞について、前年度の結果を更に詳細に解析した。ヒト単球様細胞株THP-1を200nM PMAで3日間処理し、マクロファージ様細胞を誘導した。その後炎症性サイトカインTNF-alpha存在下および非存在下で培養し、それぞれの培養上清から細胞外小胞を回収した。前年度は、細胞外小胞内で発現量の多い上位10種類程度のmicroRNAのプロファイルには、TNF-alpha刺激による大きな変化はなかったことを報告した。その一方で、それ以下の順位のmicroRNAでは、有意に変動したmicroRNAが多数あった。解析した1,222種類のうち100種類のmicroRNAについて、TNF-alpha刺激で2倍以上発現が変動した。特に、miR-146a (miR-146a-5p), miR-378 (miR-378a-3p), let-7b (let-7b-5p), miR-16 (miR-16-5p), miR-21 (miR-21-5p),および miR-670 (miR-670-5p)については、TNF-alpha刺激で有意に発現が上昇した。以上、前年度の結果と考え合わせると、TNF-alphaはヒトマクロファージの細胞外小胞の分泌を促進させて、細胞外小胞内のmicroRNA発現プロファイルを変化させることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初の研究計画では、マクロファージと口腔上皮細胞から得られたエクソソームを用いて実験する予定であった。マクロファージに関しては順調に実験できたが、口腔上皮細胞からのエクソソームが回収できなかった。このことが原因で時間を要した。

今後の研究の推進方策

平成28年度は培養細胞で得られた研究結果をもとに動物実験する予定であったが、予定を変更して「口腔上皮細胞からエクソソームが分泌されるかどうか培養細胞で再検討」し、
口腔上皮細胞がエクソソームを分泌しない場合は、歯根膜細胞などの他の細胞で実験する予定である。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額として18661円生じたが、不必要な物品を年度内に無理に購入せずに、次年度に有効活用するため敢えて残した。今年度の予算使用率は99%以上であり、予定通り予算を使用した。

次年度使用額の使用計画

上記予算は、次年度の試薬購入に充てる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] MicroRNAs and Osteolytic Bone Metastasis: The Roles of MicroRNAs in Tumor-Induced Osteoclast Differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Kagiya
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 4 (9) ページ: 1741-1752

    • DOI

      10.3390/jcm4091741

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 破骨細胞分化に関与するmicroRNAについて2015

    • 著者名/発表者名
      鍵谷 忠慶
    • 学会等名
      第18回 癌と骨病変研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-11-13
    • 招待講演
  • [図書] Roles of MicroRNAs in Osteoclast Differentiation and Function. In: Osteoclasts: Cell Biology, Functions and Related Diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Kagiya
    • 総ページ数
      1-18
    • 出版者
      Nova Science Publishers
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/read0124350/

  • [備考] 岩手医科大学リポジトリ

    • URL

      https://iwatemed.repo.nii.ac.jp/

  • [備考] ResearchGate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Tadayoshi_Kagiya

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi