• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

根尖性歯周炎等の口腔内感染巣に由来する「歯性好中球減少性発熱」の概念の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26462881
研究機関岡山大学

研究代表者

曽我 賢彦  岡山大学, 大学病院, 准教授 (70509489)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード好中球減少性発熱 / 歯性感染巣 / 口腔内感染巣
研究実績の概要

骨髄抑制を伴う抗がん剤治療等で易感染状態に陥る患者は,多種多量の抗生剤による感染管理が行われるが,抗菌剤耐性菌による感染症管理で困難を伴うことが多い。医科の治療前に歯内療法等をはじめとする口腔内感染巣の除去等,歯科治療を行うことは,febrile neutropenia(好中球減少性発熱)の減少に繋がっている可能性がある。
平成26年度に引き続き,易感染性患者を対象とした歯内療法等の歯科治療の重要性を示すエビデンスを打ち出すことを目的として,研究を進めた。がん化学療法を受ける患者を対象とした根尖性歯周炎や歯周病の口腔感染除去および管理を行った。歯性感染巣に由来するfebrile neutropeniaを証明するため,根管内細菌の培養検査および遺伝子による菌種同定,抗生剤耐性遺伝子の同定を継続した。PCRサーマルサイクラーの購入を行い効率的な研究の進展を図った。
根尖性歯周炎とfebrile neutropeniaとの関連に関する研究とともに,殺細胞性抗がん剤治療における口腔粘膜障害からの感染についても研究を行った。その結果,濃厚な抗菌剤治療を行っている患者においては口腔粘膜上細菌叢が通常の口腔内細菌叢と全く異なり,口腔粘膜障害は普段想像しない菌種の感染門戸になっていることを明らかにした。
この内容を中心に学会での発信を積極的に行い,国内発表を6回(うち招待講演3回),国際発表を3回(うち招待講演2回)行った。白血病治療学の中心的な学会の一つである造血幹細胞移植学会等,医科への学会発表を積極的に行い,議論を深めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通り国内外への発信を行うことができた。国内発表を6回(うち招待講演3回),国際発表を3回(うち招待講演2回)行った。白血病治療学の中心的な学会の一つである造血幹細胞移植学会等,医科への学会発表を積極的に行い,議論を深めることができた。これらより概ね順調に進展していると判断する。

今後の研究の推進方策

研究のまとめを中心に実施するとともに,まとめた結果を歯科の関連学会のみならず医科系の学会でも積極的に発信する。国際学会での発表も予定する。学会発表で得られた意見等を参考とし,論文を作成し,投稿を行い,掲載されるようにする。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度に外注実験で予想以上に時間を要したため,平成27年度にPCRサーマルサイクラーの購入を行い,申請者自身が実験を行った。この結果,平成27年度の研究費の使用額が多くなったが,当初計画よりも進展があった。平成28年度に行う予定であった白血病治療学の中心的な学会の一つである造血幹細胞移植学会等,医科への学会発表を積極的に行える状態になった一方,平成27年度末までの研究費が不足したため,前倒し請求した。前倒し請求額はPCRサーマルサイクラーの購入にあたって496,800円を要したことから50万円としたが,実験の効率化で結果的に使用額は前倒し請求額には及ばず,346,289円を次年度使用額とすることができた。

次年度使用額の使用計画

研究のまとめを中心に実施するとともに,まとめた結果を歯科の関連学会のみならず医科系の学会でも積極的に発信する。国際学会での発表も予定する。学会発表で得られた意見等を参考とし,論文を作成し,投稿を行い,掲載されるようにする。生じた次年度使用額はまとめと発信を充実させるために有効に使用する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 造血幹細胞移植後におこる口腔粘膜上細菌叢の変化 ―PCR-DGGE法を用いた解析―2016

    • 著者名/発表者名
      室美里,曽我賢彦,片岡広太,江國大輔,飯田征二,森田学
    • 学会等名
      第38回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-05
  • [学会発表] 造血幹細胞移植期間中に下唇に発症した深在性真菌症に対する多職種連携による対応と経過 -歯科衛生士の立場から-2016

    • 著者名/発表者名
      志茂加代子,工藤値英子,曽我賢彦,佐伯恭昌,橋本倫子,高橋郁名代,前田嘉信,三浦留美,岩月啓氏,谷本光音,高柴正悟
    • 学会等名
      第38回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-05
  • [学会発表] 造血細胞移植患者の咽頭痛の発生状況および粘膜障害との関連について2016

    • 著者名/発表者名
      松田友里,川村夢乃,安岡利香,武田悠理子,三島美鈴,片山朋子,小野佳子,高橋郁名代,曽我賢彦,近藤英生,藤井伸治,前田嘉信
    • 学会等名
      第38回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-05
  • [学会発表] 造血幹細胞移植におけるチーム医療 口腔ケア:歯科医の立場から2016

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 学会等名
      第38回日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-05
  • [学会発表] Bacterial substitution on the oral mucosa before and after hematopoietic cell transplantation: gene-level analysis by PCR-denaturing gradient gel electrophoresis2015

    • 著者名/発表者名
      Misato Muro, Yoshihiko Soga, Kota Kataoka, Daisuke Ekuni, Seiji Iida, Manabu Morita
    • 学会等名
      The 20th Annual Congress of Asia-Pacific Blood and Marrow Transplantation Group
    • 発表場所
      Nago, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2015-10-30 – 2015-11-01
    • 国際学会
  • [学会発表] 病院医療における口腔感染管理の意義と実際2015

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第58回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第63回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Antimicrobial Resistance2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko SOGA
    • 学会等名
      MASCC/ISOO Continuing Education (CE) Course, MASCC/ISOO 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Advancing hospital medicine with dentistry: activities of dental staff, including dental hygienists, at Okayama University Hospital2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko SOGA
    • 学会等名
      International Conference: Outcomes Research and Translational Medicine in Oral Health Care,Taipei Medical University
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん患者に歯科の専門性はどのように役立つか?―がん支持療法としての口腔内管理の意義と実際―2015

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 学会等名
      信州大学がん患者等歯科医療連携講習会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2015-04-05
    • 招待講演
  • [図書] 多職種共同チーム先制医療での口腔ケアFAQ50 第9章 血液がん患者の口腔ケアのポイントを教えてください2016

    • 著者名/発表者名
      曽我賢彦
    • 総ページ数
      148 (120-121)
    • 出版者
      一世出版

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi