• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

開口した象牙細管の封鎖機序の解析ならびに象牙質接着システムの接着向上に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462882
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

松崎 久美子 (田中久美子)  岡山大学, 大学病院, 助教 (50550802)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード象牙質知覚過敏抑制材 / セルフエッチング接着システム / 接着
研究成果の概要

象牙質知覚過敏症状を伴うくさび状欠損に対する知覚過敏抑制材の使用およびその後のコンポジットレジン修復に焦点をおいた。市販の3種の象牙質知覚過敏抑制材を塗布した象牙細管開口モデルに対してセルフエッチングプライマーで処理し,接着性を評価・分析した。被着面および接着界面の形態学的な相違を認め,接着界面の辺縁漏洩性,プライマーの浸透に特徴や差があったものの,接着強さには影響を及ぼさなかった。

自由記述の分野

歯科保存修復学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi