義歯の台となる歯が義歯によるかみ合わせにどの様な影響があるかについて、模型実験とコンピュータシミュレーションによって検討した。 その結果、両側に支えがある場合と、支えが片方の場合において、特に義歯が破折を起こすかどうかについて差があることが分かった。具体的には、両側に支えがある場合は、破折する場合が殆どであったが、片側のみに支えがある場合は、破折しない場合もあることが分かった。 すなわち、義歯のかみ合わせを調整する場合には、義歯の支えとなる歯がどこにあるかを考慮して、調整を行う必要があることが分かった。
|